song1234です. こんにちは、お元気ですか?

日記です。Since 2007年11月~、神奈川県湘南在住、ハワイアン、ウクレレ、スチールギター演奏が趣味。

ウクレレ・ソロ

2010年09月13日 15時16分52秒 | ウクレレ
今日は日中は結構暑いですが、夕方は期待できます.
涼しくなるようですからね. 乞う、御期待!

夕方ウオーキングやりたいなあ、楽しみ!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今日は、久しぶり(3日ぶり)にウクレレの練習です.
これがまた、チョット弾かないだけで、手の方が、特に右手の指が
いうこと効かないんです.

以下はど素人おじさんのひとりごとです.
そういうつもりで読んでくださいね.

オイ、、お前、いい加減にしろよ!先日言ったろうが!(誰に、、いやまあ、自分にですがね、、)
思い通りにならないということは、忘れている、まあ正確には、忘れかけている.
つまり、何となくは覚えてはいるが、ほぼ原形をとどめていない.



間違えるところは、「必ず」間違えるし、音がビビる所も「必ず」同じ場所で!
何でしょうかねえ、この正確さ、確実に同じように間違えるってことは
対策の可能性は、、、あります!だってはっきりした原因があるのですからね.



対策:ゆっくり弾く、、これですね.
普通に弾いて、確実に間違えるということは、ゆっくり弾けば、いいじゃないですか.
これは結構効果ありますね.

意外と多いのが、かなりのスピードで繰り返し弾く事が練習だと思っていませんか?
スピードを落とす、、、これは効果ありますよ!

ゆっくりと言っても、いろいろありますが、大変難しい所は、
「ものすごく」、ゆっくり弾けばいいんです.

それでも間違えたら、、、うーん、やめた方が良いかも、、
やめるって、もっと自分に弾きやすい違うフレーズ、弾き方にするということです.
ウクレレやめる、、じゃありませんから.

いや、、あきらめない!という元気な方は、指の筋トレでもいかがですか?

ボールみたいな球を2個持って指でくるくる回してみる等.
クルミの実なんかもそれ用にありますよね.
これって結構ウクレレの指運動に有効です.

JAKEだって、家で、隠れ練習してるんじゃないかなあ!
あんな速弾き、維持するって大変だろうなあ、
ウクレレを離れていろんな練習する、、は大切だと思います.



ウクレレプレイヤーの多くは、元ギタープレイヤーという方
多いですよね. ですからいろんな楽器で鍛えればウクレレの
すごい有効な練習になっている、てことあるんじゃないでしょうか?

たまには、ウクレレを離れて、ウクレレの練習をする、、

素人おじさんのひとりごとでした!
------------------------------------------------------------
夕方ウオーキングしました!(午後5時半~7時)

暑い!残念ながら、まだ無理でした.
夕方とはいえ、非常に暑くとてもウオーキングの環境では
ありませんでした.
明日からはかなり涼しいようですが.

(何か、HGウエルズの宇宙戦争みたいな写真になってしまいました、ISO3200です)

勿論帰りは電車です. まいった、まいった!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする