song1234です. こんにちは、お元気ですか?

日記です。Since 2007年11月~、神奈川県湘南在住、ハワイアン、ウクレレ、スチールギター演奏が趣味。

ハワイアンフエステイバル2010

2010年09月24日 17時08分16秒 | ハワイアン
昨日23日は、六本木アロハステーション協賛「ハワイアンフエステイバル2010」に行ってきました.
モダンスチールギター、スラッキーギターのHenry Kaleialoha Allen氏を招いてのフエステイバルです.

小田急線「狛江」駅徒歩2分、エコルマホール、15:30開場、16:30開演
あいにくの小雨、でも涼しいのは助かります.






出演バンドは、第一部がAllen氏はじめ、司会、進行、ボーカルの佐藤真砂美さん、本田氏ピアノ、
白片たけし氏ギター、梅田氏ドラム、仁村氏ベースで、モダンハワイアン(かなりジャズに近い)、

第2部は、生バンド+フラということで、Aloha-stationバンドに、ハニーズの高橋(姉)さんの
スチールギターが加わったものです.
更に、佐藤さんのハワイアンボーカルスクールの六本木クラス、藤沢クラスが加わります.

第3部はフラ中心となります.



少し早めに入場しました.入口では、ハワイアングッズが沢山売られています.
アレンの、スチール・ギター奏法テキストが、5000円で売られていました.





開演10分前では、ほぼ満席になりました.


まずは、Allen氏の、スチール・ギター演奏
コードの弾き方、使い方等では、今まで経験のないものでした.

ハワイアンというより、ジャズに近い感じです.





第2部はいつものように、六本木Aloha-Stationバンドにコーラスとして
六本木クラス、藤沢クラスが加わります.

とてもレベルの高い臨場感のある演奏でした.
私は、第2部が終わった所で退場しました.

時間は午後7時を過ぎていましたから
それでも3時間近い演奏時間です.




----------------------------------------------------------------------
(午後5時)
今日は、お昼に、ジムに行きました.
通常のプログラム完了後、遅い昼食、、

それにしても、涼しくなりました.
寒い位で、今日は、長袖で丁度いい感じでしたね.

電話機(複合機)の調子が悪いので(コピー、FAX印刷が不可)、
これから調査しますが、ドライバーの再インストールが必要のようです.
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする