少し曇り気味の天気ですが、雨は降らないようです.
今日は、古いハワイアンレコードの御紹介です.
「Honeymoon in Hawaii」 Hilo Hawaiians
このレコードはアルバム内容から、1970年頃と推測します.
レコードというより、ハワイアの歴史、観光スポット等の
紹介が沢山の写真で紹介されています.
ヒロハワイアンズというバンドは、日本にもありますが
勿論それとは違います.

Hilo Hawaiannsのメンバーは、Bunny Brown、Arthur Kaua,Mona Kalima,
Buddy Brown,Kihei Brownの男性5人構成です.


ヴォーカルバンドで、当時にしては、録音がいいです.
ヘ・アロハ・ノ・オ・ホノルルがすばらしいです.


昔のハワイ王朝だった時の大王の写真がずらりとならんでいます.
ハワイ王朝とハワイアンは切り離せない結びつきがあるんですね.
最後に写真で出てくるリリウオカラニ王女の写真を見ると
どうしても、アロハ・オエを思い出します.




(Stereophonic HH1960レコードジャケットから一部引用させて戴きました)
今日は、古いハワイアンレコードの御紹介です.
「Honeymoon in Hawaii」 Hilo Hawaiians
このレコードはアルバム内容から、1970年頃と推測します.
レコードというより、ハワイアの歴史、観光スポット等の
紹介が沢山の写真で紹介されています.
ヒロハワイアンズというバンドは、日本にもありますが
勿論それとは違います.

Hilo Hawaiannsのメンバーは、Bunny Brown、Arthur Kaua,Mona Kalima,
Buddy Brown,Kihei Brownの男性5人構成です.


ヴォーカルバンドで、当時にしては、録音がいいです.
ヘ・アロハ・ノ・オ・ホノルルがすばらしいです.


昔のハワイ王朝だった時の大王の写真がずらりとならんでいます.
ハワイ王朝とハワイアンは切り離せない結びつきがあるんですね.
最後に写真で出てくるリリウオカラニ王女の写真を見ると
どうしても、アロハ・オエを思い出します.




(Stereophonic HH1960レコードジャケットから一部引用させて戴きました)