朝は比較的快晴でしたが、昼頃には、曇り.
降らないとは思いますがね.
今日は午後から野暮用が5時までありました.
奥様は、山梨の山に行ってますので、夕食は外食です.
先日13日の身内の食事会のビデオ編集をしました.
ビデオもいいのですが、これが結構大変です.
大体が、無駄な或いは、目障りな部分があるのでその部分を
まずは検出し、削除或いは部分カットする.
あっという間に、1~2時間は過ぎてしまう.
私の使用ビデオカメラは、mini-DV-TAPEですから
頭出しが大変、今時だとデジカメの動画が良いんでしょうが
どうも汚くて音もモノなので好きになれないんです.
今のビデオカメラは、内蔵メモリ、HD、SDカード、DVD等が主ですから
頭出しも簡単、一台確保必要かもしれませんね.
頭が新鮮なうちに編集しておかないと忘れてしまいます.
今回は、2時間位なので、それほどではありませんが、
演奏会等だと4時間位ありますので、今のmini-DV-TAPE方式
では無理があります.
家電量販店に行って調べてみました.
今のビデオカメラだと、録画時間は64GBのSDで十分ですが
バッテリーで4時間以上持たせるものは少ないようです.
但し、取り寄せになりますが、5時間以上のバッテリー対応
のものもありました.
ビデオって画像+音ですから、やはり説得力は一番です.
これからは、録音の代わりにYouTubeのように画像付きが
いいですね.
音も良く、長時間とれるもの、、、近いもの見つけましたが
宣伝になってしまいますので、ここでは載せません.
購入予定? うーん未だ一眼カメラ方式のものと
どちらがいいか、迷っています.