天気もいいので、娘と奥様と3人で
鎌倉へ行ってみました.
未だ桜は早いでしょうが、どんな具合かな?
今日は、あちこちのお寺周りではなく
小町で、昼食を食べるのが目的です.
月曜日というのに結構なにぎわい、
桜は予想通り未だ、あと一週間位が
満開かな?
小町通りで昼食です.
少し道路から離れている所で
落ちつけて丁度いい感じでした.
鶴岡八幡様に行きました.
願い事お札、、、
オオイチョウも頑張っています.
すごい生命力です.
ゆっくり歩きで、2時過ぎに帰宅です.
このコースで、およそ7000歩、1回のウオーキング
分くらいですかね、、でも途中で、食べたり飲んだり
してます.
-----------------------
(午後9時)
原発、東電も必死ですね.
そりゃ、必死になってやって頂けねば
いけませんが.
海水への汚染、大事に至らねば
いいのですが、、、
別の想定外の箇所から漏れ出した、
なんてことないように祈ってます.
4月になって、少しづつ、周りも
今までに戻ろうとしている、、、
雰囲気があります.
これっていいことだと思います.
普通に行動して、経済の活性化をはかり
景気を良くする、、、
これですよ.
頑張ろう、日本!