曇りから、小雨模様.
なんだか梅雨に入ったみたいです.
しばらくは、雨らしいですね.
午前中は、歯医者さん、予約してありましたので
行ってまいりました.
今日は、左下の虫歯の最終です.
金属をかぶせる作業でした.
これで、5年位は大丈夫?
ついでに、危なそうな箇所があれば
治療します.
虫歯になりかけがありましたので
予約してきました.
今日は、麻酔もしなかったので
昼食には、支障ありません.
これから、我が家の小規模リフオームに使う
各部品の選択のため、横浜の
業者さんの所に、奥様と行きます.
決定は、全て奥様です.
------------
(午後8時半帰宅)
横浜から車で今帰宅、、
パナソニックの住宅の展示部品は、
横浜駅近くにあって、大きなビルにあります.
午後2時~5時半まで見学しましたが
とても、膨大な点数でほんの一部しか
見れませんでしたね.
でも今日は、平日なので、とても空いていたとのこと.
今回のリフオームの多くは、奥様が使うので
私は、聴いているだけです.
帰宅の道路は混んでいて、渋滞、、、
1時間半もかかってしまいました.
----------------
夜は、ウクレレ弾きました.
使用楽器は、High-Gコンサートです.
練習曲は、ホノルルよ、こんにちは!
使用テキストは、大橋英比個氏の「ウクレレ*ハワイアン」
頁14、、、ルートは、Dです.
使用する一番高いフレットは、9フレ
ットなのでウクレレとしては
14ジョイント位までないと弾きにくいと思います.
この曲は、次の準備の慣れが必要です.
慣れてしまえば、さほど難しくはありません.
3連符で弾きたくなる部分がありますが
妙に強調されてしまいそうなので
ふつうが良さそうです.
チョット疲れたので、これから
ぬる湯にゆっくり入って、お休みです.
それにしても、もう梅雨?早すぎるなあ.