今日は朝は曇りですが、暑くなる予報です.
梅雨は実質もう明けてますね.
これから暑い日が続きます.
体力つけておかなくちゃね.
今日は9時からウクレレサークル練習日です.
前回は以下の曲をやりました.
今日は、これらの曲から、10月のお祭りイベントでの
演奏曲の選曲だと思います.
1.マウナロアC
2.浜辺の歌F
3.ノヒリエA
4.パパリナラヒラヒG
5.上を向いて歩こうF
6.エーデルワイスC
7.ハワイアロハ→アロハオエF
これ以外で候補で惜しくも
賛成数が足りなかったものとして
8.昴C
9.ケカリネイアウG
10.星の界(ほしのよ)F
11.千曲川C
暑くなりそうなので、しっかり水分補給できるように
ボトル持って行ってまいります.
------------------------
(午後2時半帰宅)
暑い! 盛夏って感じです.
これから、しばらく続くのでしょうね.
今日は、15人中14人出席なので
10月のお祭りの選曲最終決定しました.
候補曲を全て演奏して、感じを把握したうえで
各曲の賛否をとりました.
挙手は、一人5回まで.
*1.ハワイアロハ→アロハオエ F
これは、ラストに使いますので、決定曲です.
*2.ノヒリエ A 13人
*3.パパリナラヒラヒ 12人
*4.エーデルワイス 7人
5.上を向いて歩こう 1人
*6.マウナ・ロア 13人
7.浜辺の歌 5人
*8.昴 6人
9.モーニング・デユー 5人
10.花(沖縄風) 1人
11.琵琶湖就航の歌
12.グリーン・カーネーションン
13.ケカリネイアウ
14.マヌ・オー
15.星の界
*印:決定
大方決まりました.
但し、組み合わせ上での変化、変更はあるかもしれません.
例えば、ラテン系のパーカッション曲がない、
身近な曲不足等の要因による影響等..
ほぼ決まったので、次回からはこの曲の
練習になります.
今日は見学の方が、2名来られました.
いずれも女性でしたが、参考になったでしょうか?
帰りは、有志7人で、昼食.
見学の方も一人ご一緒でしたので
サークルの流れや、特徴等話しました.
---------------------
奥様の中国旅行その3として
今日は、ラストの、7日目から9日目までの
写真を紹介します.
私が行ったわけではありませんので、
写真だけの御紹介になります.
7日目:九寒溝(寒の字は、点々が正しくは「木」です)、
即査窪景区、樹正溝景区、日即溝景区(2000mから3000m)
舞踏会(民族歌舞団、2時間、写真、ビデオOK)
8日目:九寒溝(寒の字は、点々が正しくは「木」です)、
黄龍ハイキング(3100mから3600m)
9日目:成都空港から成田へ、帰国.
(写真はありません)
一応奥様の9日間中国山旅行は、以上で完結です.
写真と、聴いた話では、きれいな所で、自然がいっぱい、、
ということでしたが、高山病は、慣れるまで直らなかった、、
とのことです.
多分自分だったら、もっときつい高山病になっていた、、と思います.
最高高度は、4300mとのことですから、写真だけで、感謝です.
もし高山病がないなら、行ってみてもいいかな、という印象でした.
---------------------------
今日の、午後5時半の藤沢市の放射線測定値は
以下の通りです.
天気:晴れ
単位は全て、μsv/h(マイクロシーベルト/時間)
測定は、ガンマ線、ベーター線、エックス線です.
1.部屋内(2階):0.09
2.外(2階ベランダ):0.15
3.台所(1階):0.19
4.風呂の蓋の上(1階):0.19
5.玄関の下駄箱の上(1階):0.12
使用測定器の、電源投入後のドリフトは
ほとんどありませんが、一応、電源投入後
5分経過後に測定しています.
測定時間は、30秒、室温は、25℃から30℃
という条件になります.
時間がいつもより7時間位遅いですが、
昨日に比べ大差はありません.