goo blog サービス終了のお知らせ 

song1234です. こんにちは、お元気ですか?

日記です。Since 2007年11月~、神奈川県湘南在住、ハワイアン、ウクレレ、スチールギター演奏が趣味。

散歩、弁当→ウクレレ練習

2012年02月19日 20時15分36秒 | ウクレレ

今日は昨日より風が弱いので
のんびりした春めいた一日です.
-------------------------
お昼から昨日と同様、弁当持参でウオーキング.
全く昨日と変わりません.

変わらない、昨日と一緒、、良いですねえ.

今日こそ遊水地公園で昼食しようとしましたが
日曜日のせいか、満席!止むなくウオーキングの
中間点の休憩場で昼食することにしました.

ですがなんとまあ、満席もいい所、お年寄りが
どかーとおられました. はい、残念でした!


しょうがないので、ゴールの湘南台公園まで食べません.
お腹すいてきました.


昨日より風がないので、のどかな日曜日のお昼時です.



結局昨日と同じ湘南台公園で食事となります.


弁当、、、たいしたものはありません.
ヨーグルト、ブロッコリー、ニンジン、昨日の夜のイカ刺しのあまり(煮てます)
あとは、玄米少々、これじゃ粗食もいい所ですが、自分にはこれで十分です.



鳩が集ってきてやかましい、、あげると、うるさそうだし、公園では
禁止だと思うので、あげません.


日曜のせいか、母子連れが多かったです.
ちょっと買い物して、午後2時帰宅、孫は寝てました.

娘は単独外出?らしいですが、いいでしょう、

たまには気分晴らししないとね.
--------------------------------
(午後7時)
早めの夕食後は、ウクレレです.

この楽器は、スチールギター程ではありませんが
結構高頻度で弾いていないと、指の力が弱くなるのか
押さえが効きにくくなるようです.

今日はアルペジオ(分散和音)の転回練習です.
例えば、コードのD7の場合、2020→2223→5655→7989を
アルペジオ(3241弦)してゆく、、これが無意識に弾けるようにしておく.

これはアルペジオでなくてもストロークでも同じことですが、
特にウクレレバッキング時に使います.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする