今日は、快晴ではありませんが穏やかな
天候です.
花粉も段々飛んできてますので、薬を飲んでいます.
今は、弱い薬にしてますが、朝寝起きとかで、ダルサを
感じます.
今日は午後ジムに行きます.
----------------------------
(ジムから帰宅、、午後3時半)
花粉の薬のせいか、ダルイので結構ジムは
きつかったです.
駅構内、、午後0時半過ぎ、、小田急線六会日大前駅ホームです.
ジムに行くと、体調がすぐに分かります.
今日は、通常のプログラムは、軽くこなせましたから
薬の影響を除けば、体調は、良いのではないでしょうか?
ランニング30分、腹筋背筋各100回、両腕懸垂15回
両足荷重60Kg15回、両腕開閉30回、両足開閉100回
ここまでで、ペットボトル300ml×2本、汗が眉毛で止まってます.
今更ながら、眉毛って大切です.
ラストは、プールで、クロール500mで完了です.
プールでは、汗の心配はありませんので、気持ちいい!
ジャグジーに入って、バブル風呂、シャワー、、、
今日はのんびりのせいか、2時間半かかりました.
外は既に午後の日射しも陰っていました.
湘南台駅地下構内入口、、小田急線、相鉄線、横浜地下鉄線があります.
今日は昼食とってからジムでしたので、そのまま帰宅です.
はい、おつかれさま!(自分に言ってます)
---------------------------------
夜は、スチールギターの練習です.
今日のスチールギターは、Magnatoneです.
これは、Versityという名称のものです.
軽くてサステーン(音の伸び)が素晴らしいんですが,第4弦の
ピックアップが弱い、、つまり他の弦と比較して、4弦の音だけ
弱くなる、、、というかなり、大きな欠点があるのです.
サスステーンが良い→ゆっくりした曲が合っている→アロハオエ
ということで、Fでテンポは、80位で弾きます.
かなりのスラントが出てきますが、きれいな和音です.
第4弦対策は?
うーん、、、距離調整が付いていないので、ピックアップ全体を
交換?、、それでは、ビンテージ資格がなくなる?、、
ビンテージのマグナトーンのピックアップ交換ならOK?