今日も午前4時半に起きましたが、
今日からウオ-キングはお昼にします.
大分涼しくなったので、日中ウオ-キングが
可能だからです.
完全に夏は去りましたね.
あとは、家での服装も、夏→秋に変身です.
半ズボン、半そでTシャツ→長ズボン、長袖、、
地味ですが、これは大切、結構この時期に
風邪等で体調を崩す方がおられます.
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
予定通り、昼食→ウオ-キングしました.
この日程は、久しぶりです.
午後になる前に、まずは、デニ-ズで、昼食.
その後、川コ-スのウオ-キングです.
まずは、フレンチト-スト+コ-ヒ-、、久しぶり.
デニ-ズの後に、ウオ-キングするのは久しぶりです.
一年以上やってなかった!?
なんだか、空模様が結構怪しくなってます. 大丈夫?
もう片方の空には、青空もありますから、まあいいでしょう..
川に出たら、小雨が降ってきましたが、そのまま歩きました.
北風がかなり強くなりました.
やはり早朝の暗い夜明け前とは違って、明るいのは
いいですねえ. 緑がきれい.
途中湘南台で、本屋さんへ行きました.
午後1時帰宅です.
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日の「あまちゃん」見ましたが、あと2回で
終わりです.
音痴だと思っていた鈴鹿ひろみは、歌手になりたくなかったから
わざと下手に唄っていたのか?? エエ??
なんともまあ、最終回真近というのに、
まだこんなサプライズが、、、、
うまいねえ、クドカンさんは..
これだけ人気のある朝ドラも珍しい、、
明後日の、最終回はどうなるんでしょうかねえ?
楽しみ、、
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日のハワイアンは、昨日に引き続き、大御所ソルフ-ピ-の
「Indiana March」です.
1953年5月27日シアトルでの演奏とありますから、今から
60年前になります.
尚、1953年11月16日に、フ-ピ-は亡くなっていますから
亡くなる6か月前の「遺作」ということになりましょうか、、、
こんなに生き生きした演奏しているのに、、、、
昨日と違って、今回のは、Steel Guitarです.
つまり、電気を使った今のスチ-ルギタ-ということです.
昨日以上の切れのあるスピ-デイな曲ですね.
生演奏見たかった!、、、、