身内のことで、恐縮ですが、私の姉の婿殿が、先日突然
自宅で倒れて入院したので、姉宅では何かと男手が、足りません。
また、パソコン等も点けっぱなしで、どうすればいいか
分からないとのことなので、今日は姉宅に訪問jしました.
根岸線、洋光台なので、比較的近いです。
姉の婿殿はゴルフが好きだったせいか、自宅は
磯子CCのすぐ近くですから、ゴルフやる方には、
うってつけかもしれません。
洋光台駅は、大船から10分、、
落ち着いた感じの駅前です.
駅からは、歩いて行ける距離ですが、タクシ-で行きました.
姉宅に着くと、まずは、未整理品、いやー沢山ありました。
断捨離、、、、自分もなかなかできませんが、昔から整理好きの
姉でさえ、そうか、、、ということで、チヨット安心。
中には年代物もありましたが、もらってしまって
また物を増やすわけにはいきませんから「要らない」
ということで、殆どを捨てることにしました.
その後は、点けっぱなしのパソコン2台、、
1台はデスクトップ、、、、
なんと、書き懸けの日記でした.
これを入力していた時は、まだ何ともなかったんだ!
そう思うと、倒れる直前の日記?!
これは、絶対消去するわけにはいきません.
義兄の病気で倒れる直前の、大切なメッセ-ジです.
使用ソフトは自分の知っているものだったので
良かったです、、かなり緊張しました.
しっかり、保存して、FILE名、dateも確認、
次いでもう一つは、ノ-トパソコン、、
点けっぱなしですが、これも、SOFTが
動いていた状態でした.
問題のないように注意して、完了させました.
姉はあまりパソコン関係は知らないらしく
助かった、ありがとうね、、といってくれました.
30分位世間話して、帰宅しましたが
義兄のその後の様態が気になります.
↓午後4時半、根岸線洋光台駅
そう遠くはないので、これからも
時間を見て、何か助けになることあったら
行きたいと思います.
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
午後5時半帰宅。
孫がお待ちかねです.
今日は用事があって、遊べなかったけど
明日は、一緒に遊ぼうね!