goo blog サービス終了のお知らせ 

song1234です. こんにちは、お元気ですか?

日記です。Since 2007年11月~、神奈川県湘南在住、ハワイアン、ウクレレ、スチールギター演奏が趣味。

ジム→ハワイアンテープ「ハワイアン・ベスト」バッキー白片&エセル中田

2018年07月06日 16時20分46秒 | ジム

今日は、朝から雨、多分午前中は、止まないでしょう。
朝のスマホ写真は、傘さして撮ったよ、、やりにくいけど。。













今日は、ジムに行きます。
11時44分、湘南台地下駅構内。



11時48分、ジム到着。


今日は、水中歩行を意識して、その合間に、クロール500mね。
水中歩行は、なるべく大股で歩く。水中なので可能な歩幅で歩く。
おいらのように、運動神経のない者には、水中は、ありがたい存在さ。

かなり、体調が水泳に戻ったらしく、クロール500mは難なく泳げた。
スピードもかなりも戻った感じだな。OK。。

13時近くなったので、プールを出る。
ジャグジー、シヤワー、ロッカーで着替えの「銭湯コース」で、終わり。
13時08分、ジムを出る。



昼食は、いつものように駅地下の箱そばだね。


まだお勤めの方々が。。。


キツネそば。混んでたなあ。13時18分。


小田急線湘南台駅ホーム、13時28分、帰宅だよ。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
帰宅後、コーヒーしながらテレビを見る。

オウム真理教関係の、死刑囚13人のうちの、代表を含む7人の死刑執行を
本日実施した、と発表した。
一連の、凶悪な事件だった地下鉄サリン事件は、1995年3月だった。
あれから、23年も経っているが、二度とこのような事件が起きないように
しっかりした歯止め、対策が求められる。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
夕方、散歩の後、ハワイアンを聴く。
今日は、懐かしいカセットテープから。。

バッキー白片とアロハ・ハワイアンズ&エセル中田。
このテープは、いつ頃入手したか、はっきりは覚えていないが
まだ、CDが普及する前だったので、多分、1980年前?だったと思う。










このテープは、お気に入りだ。その理由は、多重録音でないからだ。
尤も、全曲が、多重でないのではない。
例えば、「月の夜は」、等は、多重になっているが。



おいらは、どうしても多重録音でないのが好きだ。
同時に、ギターもウクレレも純粋なアコーステックが良い。。
多重録音は、生演奏ではありえない演奏なので、そこが嫌いなのだ。
残念ながら、その後、多重録音、、スチールがダブルで聴こえる。。が主となってしまったが。。

バッキーさんも、レコーデングでの感想で、多重になってから普段の倍は手間がかかって大変、、
と仰っておられましたけど。。

このテープは全曲が、お気に入りですが、特に「プカ・シエルス」がお気に入りです。
バッキーとエセルの名コンビ、、まさにこの演奏は集大成されたものでしょう。
若い時から、何回も聴いているので、とても懐かしいのです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする