song1234です. こんにちは、お元気ですか?

日記です。Since 2007年11月~、神奈川県湘南在住、ハワイアン、ウクレレ、スチールギター演奏が趣味。

今日も暑いぞ・外出→NHK杯将棋、藤井7段敗れる!

2018年07月15日 16時19分22秒 | お出かけ

今日は、連休の中日、あまりの暑さの中、外出にも気を使わないと。。
この時期、体がまだ暑さに慣れていないだけに、要注意だね。






朝の水やりの時、赤のハイビスカスのつぼみが、水圧のせいでか、落ちてしまった!
大失敗だ。もっと弱い水圧にすべきだった。ゴメンね。。
これで、当分赤のハイビスカスは、望めないなあ。。。






日曜日、午前中は、部屋の掃除、、使っていなくても、チリやごみは
溜まるもの、、。暑いのでまずは、クーラーで、冷やしてからのスタートね。
これ大切だ。室内でも、熱中症になるからさ。
その後は、少し雑用、、部屋取り、、メール、、。
11時過ぎたので、藤沢に昼食に出かける。

駅前の、「ながつか」で、ざるそばを食べる。12時01分。



昔は、大ざるだったが、最近は、並みで十分だ。
外は、暑い。藤沢駅北口方面、12時25分。


暑いので、Caffe Veloceに行く。暑いし日曜なので混んでるかも。。
入り口、何か工事中だったが、、、予想通り、満席で、席はなかった。
こりゃダメだ、、ということで、First Kitchenに行ったが、ここも
ほぼ満席、、暑いからね、みんな冷房が欲しいんだ。

ということで、お茶はあきらめて帰宅する。
藤沢小田急駅ホーム、、丁度ロマンスカーが入っていた。12時55分。


帰宅したら、暑さのため、びっしょり、、水シャワーを浴びた。
暑い時は、これは、効く。ブルブル。。。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
午後は、NHK録画してある、今日のNHK杯テレビ将棋トーナメントを見る。
おいらは、最近、藤井聡太君の影響でか、囲碁から将棋を見ている。
今日は、その藤井聡太7段と、今泉4段。
↓現在、こんな感じで、進んでいる。





今泉4段は、プロ入りが、2015年、45歳、、2014年のプロ編入試験で
合格となって、プロになっている。遅いプロ入りだ。
藤井7段は、ご存じ、2002年7月19日生まれ、もうすぐ16歳になる。






途中、今泉4段が、果敢に攻めたが、うまくかわされて、持ち駒では
大きな差が出てしまう。ここまでか、、と思ったが
今泉4段の、一瞬の攻撃で、見事藤井7段に勝った。

右端、1ー五歩と王の頭を突いてから、あっという間の勝負だった!



今泉4段は、少ない持ち駒だったが、銀を持っていた。


いや、ビックリでした。将棋の知らないおいらだけど
今日は、どうやって藤井聡太7段は勝つのかな?という気持ちで見ていた。
今泉4段、アッパレ!でした。



勝負の世界は、厳しい、絶対はない、、ということを
目の当たりに、見せてくれた一番でしたね。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする