song1234です. こんにちは、お元気ですか?

日記です。Since 2007年11月~、神奈川県湘南在住、ハワイアン、ウクレレ、スチールギター演奏が趣味。

ウクレレサークル練習日→暑い!

2018年07月14日 17時43分05秒 | ウクレレ

今日から、3連休という方も多いのでは。。
天気は、良すぎ?で、全国的にかなり暑くなる予報です。
熱中症にご注意下さい!










今日は、朝から、ウクレレサークルの練習があります。
湘南台地下駅構内、9時33分。



同上、、先日の七夕祭りは、終わり、今は何もありません。


湘南台駅前通り、9時36分。


外は、うだるような暑さです。





今日の練習は、課題が2つある。
一つは、来る8月25日の慰問の曲選び、もう一つが、10月のお祭りの練習。

今日もおいらは、ウクレレは持ってきていない、ラップスチールね。
おいらは、メロデイ担当、ウクレレ、ベースが伴奏し、歌う。



・まずは、8月25日の慰問関係。。
BGM的に、食事前での演奏らしいので、インスト中心となる。
BGMとはいえ、一応、MCでご挨拶、曲目、演奏、ご挨拶、といった段取りとなる。
あがった曲としては、
1.鈴懸の径、2.小さな竹の橋、3.月の夜は、4.ブルーハワイ、5.銀座カンカン娘、
6.南国の夜、、
これだと、過去にやってきている曲ばかりなので、殆ど練習は、復習で良さそうだ。OK。

・序で、お祭りの曲の練習。
1.ブルーシャトウ:OK
2.ブルームウムウ:歌い方の統一の確認。
3.南国の夜:エンデングの確認、それぞれの意見があったが
      スチール主で対応する。
4.熱風:本番より遅い、♩=160で、まずはやってみる。
    まだ、リズムが乱れるが、何とかなりそう。
    次いで、本番レベルの、♩=220でやってみる。
    かなりばらついたが、思ったほどの乱れはなかった。
    メロ担当のおいらが、3回繰り返す所を2回で終わったらしい。
    前回と同じだね、、これは、反省、、確認しますね。

5.モーニング・デユー:ほぼOK。
           エンデングの再確認。
以上で本日の練習は、終わり、次回は、上記8月25日予定の楽譜
6曲を持参すること。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
練習後、有志5人で昼食した。今日は、暑いので車組が多かった。
お昼頃、外に出ると、すごい暑さだ。多分今年一番?ではないかな。。

今日は、久しぶりに、伊豆屋さんの蕎麦を食べに行こう。

おいらは、とろろそばね。皆さんも全員、冷たいそばだった。
いつもなら、おいらは、すき焼きうどんなんだけど、この暑い中、ちょっと無理。



メチャ暑くて疲れたので、早めに散会して帰宅する。
残りの皆さんは、コーヒー&ソフトクリームショップに行ったけど。

小田急線湘南台ホーム、、14時12分、今日はいつもより早めだ。
暑くて、早く帰宅したかったからね。



帰宅して、しばらく横になる、暑かったし、近いとはいえ、7Kgの荷物は
さすがに体にこたえる。
今の気温をスマホで調べたら、↓こんな感じだった。
丁度一番暑い14時頃、歩いていた。34℃、湿度62%ね。



明日も、明後日も、その後も、、ずっと真夏日(30℃以上)が続きます。
まだ、7月の半ば、、これから、8月が来るのです。

皆様、熱中症には、十分お気を付けください。
夜のエアコンは、28℃か27℃、、迷う所。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする