song1234です. こんにちは、お元気ですか?

日記です。Since 2007年11月~、神奈川県湘南在住、ハワイアン、ウクレレ、スチールギター演奏が趣味。

歯痛の再発!

2022年01月21日 16時56分40秒 | 健康

朝起きたら、又、歯が痛い。。
参ったなあ、、虫歯→神経抜く?、、できれば、避けたいんだけど。。
ともかく、朝食は、痛くない方(左側)の歯で食べた。

11時頃、昼食に行こうとした頃、更に痛くなったので
一昨日もらった、とんぷく(ロキソニン60mg)を一錠呑む。。
この薬は、約30分位で、効いてくる。
歯痛、、直りそうにないので、歯医者さんに電話する。
事情を話すと、午後2時に来てほしい、とのことなので、予約する。

昼食・デニーズでいつもの様に昼食する。
柔らかいフレンチトーストなので、歯には、大丈夫。。



ここのお店の中は、広くて、きれい、、なので、衛生的、、
だから、コロナ禍でも、安心だ。
ドリンクバー・スタンドは、1時間毎に消毒している。。



帰宅後、歯を磨いてから、予約時間2時に医者へ行く。
今週は、歯医者に行くのは、これで三回目になります。
30年以上通っている、近くの歯医者さんだけど。。


診断の結果、神経が、敏感になっている、、事が原因らしい。
そんなことで、痛くなるのか?
そう思ったが、今日の処置として、神経鈍感薬(専門的にはちゃんとした名前あるはず)を
歯に、塗布した。こんなので、効果あるのか?
と聞いたら、お医者さん曰く、「ある」でした。
 
正直半信半疑なので、又夜中にでも痛くなったら困るので
とんぷくを5錠入手する。
また、痛くなったら、あきらめて神経抜く、事になりそうですね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日は。強風、歯痛のため、日課のウオーキングはしません。
歯痛って結構きついです。

↓今日の、歯医者さんの帰りより、14:42



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スチールギター演奏「マウイ... | トップ | 晴れ→その後の藤沢市のコロナ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
健康ってありがたいんだけど (Tommy)
2022-01-22 10:23:45
歯の痛いのを お察しします。
高齢になると、目・耳・歯と首から上のあちこちに不都合な症状が増えてきます。
私は昨年に脱臼骨折してからは、ますます運動不足の度合いが進み、転倒が怖いので外出自粛気味です。
songさんのようにウォーキングが日課になっていればイイんだけど、この雪とコロナ禍でステイホーム→筋肉が固くなってます。
返信する
トミー様 (song1234)
2022-01-22 19:15:04
歯痛は、我慢はできませんし、治療しない限り直りませんから、深刻です。今日は、何とかしのげたようですが、ウオーキングも、楽器もやってません。そういう気分にならないのですよ。虫歯は、ないと思っていましたが、金属カバーの中の歯の状態までは、分かりませんでした。今は、一日3回磨いてますが、若い時のつけが、回ってきていますね。
返信する

コメントを投稿

健康」カテゴリの最新記事