新しい年を迎え、今日は、昨年のオイラの健康について
振り返ってみたい。。
(オイラの、「健康ノート2022年」から)
1.1月15日~24日:歯、右下ナンバー②(注)の歯が痛い。
→かぶせていた歯は、虫歯で金属片でカバーしていたが、
金属片が外れかかって、中の虫歯が進行していたので、
削って、消毒して新しく金属片をかぶせた。→完了。
注:この番号は、歯の番号、、真ん中から左右に、1~8までの番号、
これが上下、左右にあるので、全歯は、8×4=32本になるが
⑧番目の歯は、端で、いわゆる親知らずになる、オイラは、親知らずは
一本もないので、全数で、7×4=28本のはずだが、残念ながら
右上の②番目の歯は、5年位前に抜いたので、結局、オイラの
全部の歯は、27本ということになる。
2.2月7日:市の健診の一部、胃のレントゲン(バリューム)
3.5月25日:帯状疱疹のワクチンを接種(5年間有効)
4.7月20日:新型コロナワクチンフアイザー4回目接種
5.10月2日:市の口腔がん集団検診受診→異常なし
6.10月5日:市の定期健康診診結果受診
7.10月19日~11月28日:歯、、1月に治療したはずの、
右下②の歯が再度痛い。→歯にヒビが入っていたらしいので
ヒビ部を含めて治療、、神経を抜いて、大きめの金属片で
カバーして完了、、オイラは、強く噛む癖があるらしく、
ソフトに噛むように注意された。→長くかかったが、完了。
8.11月1日:インフルエンザのワクチン接種
9.11月29日:新型コロナの5回目のワクチン接種(フアイザー)
10.12月20日:市の健康診断結果→LDLコレステロールが高いが
昨年の166H→145Hに減った、規格の139Hからは
まだ外れているが、このままを続けてほしい、、とのこと。
オプション(有料)のPSA は、1.79で異常なし。。
→コレステロール対策は、医師からは、薬(ロスバスタチン錠)を
指示されたが、薬嫌いなオイラ、呑まずに、食べ物、運動で対応した、
正解でしたね。。今年も食べ物、運動を続けたい。
まとめると(日数は、完了するまでの日数、但し待機期間は除く)
1.歯:20日間
2.市の健診:3日間(一般診断、レントゲン、結果)
3.他は、全て、1日
要注意は、歯ですね、、近所の名医なので今年は、大丈夫のはず。。
今年も、健康には、注意したいです。
特に、オイラが注意したいことは、「ストレス」です。
自分の性質上、結構細かい事を気にする性格なので、
若い時は、なんでもなかったことでも、今は、強いストレスに
なりますからね。車の免許証返上も、その一つです。
免許なければ、事故のストレスが、なくなりました。。
早めの対応が必要です。。
皆様も、健康にはご注意を!早めの対応を!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます