061021撮影
子供はみんなほとけの子
子供は天からの預かりもの
子供は親の心をうつす鏡
-立て札より-
【放生池(ほうじょういけ)】
放生とは、生き物を逃がして、その命を救うこと。亀や魚をこの池に放ち善行功徳を
積み、滝に打たれて修行すること。



【魔王の滝】
崖の上の丹塗りのお社には
魔王尊石像がお祀りしてあります。
お社のところが滝となっています。
幻想的です。


ところで鞍馬寺の山門を入ったけれど本堂はどこに・・・・

どんどん山を上っていくような気がするのだけれど・・・私の気のせい?
あっ 由岐神社みっけ この由岐神社が鞍馬の火祭りが行われるところですねぇ

今日の今頃鞍馬は、沢山の人で溢れている事でしょう

![]() |