soramove

読書と旅行と柴犬のブログ
目標は留学生に日商簿記3級合格を!
ヤプログから引っ越してきました。

映画「トワイライト・サーガ/ブレイキング・ドーン Part 1」いよいよ最終章

2012-03-14 22:48:24 | 大作映画ハリウッド系
「トワイライト・サーガ/ブレイキング・ドーン Part 1」★★★☆
ロバート・パティンソン、クリステン・スチュワート、
テイラー・ロートナー、ダコタ・ファニング出演

ビル・コンドン監督、
118分、2012年2月25日公開
2011,アメリカ,角川映画
(原題:THE TWILIGHT SAGA : BREAKING DAWN PART1 )






<リンク:人気ブログランキングへ">>→  ★映画のブログ★どんなブログが人気なのか知りたい


「ヴァンパイアと人間の禁断の恋がテーマ、
こんなとんでもない話でここまで引っ張るのも
大したものだけど
それを前売券まで買って
楽しみに待機してる自分もどうなのか、
今回も面白かった」



まずは二人の結婚式
あんなに真っ白い顔をした集団を見ても
何も感じない人々
これならバレるわけない、

長くご近所付き合いしていて
彼らが年を取らないことを
誰かひとりくらい気付くか
疑ってもよさそうなのに。


どうんなんだろう?って
首をかしげるシーンは随所にあるから
そんな細かいこと言ってる場合じゃ
ないのだ、これはただの作り物
見せてくれる世界を楽しむだけ。



今回の中心はベラの妊娠だ
お腹の子供の成長が早く
どんどんベラはやせ細っていく、
大丈夫なのか、
そして子供は明らかにヴァンパイアだから
狼族はその赤ん坊を殺そうと襲ってくる
別に良い者も悪者も居るわけじゃなく
それぞれの種族がそれぞれの役割を果たすだけ
その時様々な軋轢が生まれるのは
人間社会も同じ事。


主役の二人より今回は狼族のジェイコブが活躍する
とうてい相手になりそうもない数の同じ狼族を
ワリと簡単におとなしくさせたり
ハラハラドキドキのシーンも
ご都合主義的な展開があって
まあいいか、これで
そんな結末。


さて12月公開の完結編が楽しみだ
驚くような展開は無いが
結構マジメに作っているので
こちらもそれなりに楽しめる。
レンタルで待つよりやはり劇場で
迫力の音とスピード感も楽しみたい。


★100点満点で75点



★この記事が参考になったらココもクリック!よろしく←


soramove
★この記事が参考になったらココもクリック!よろしく(1日1回有効)←ランキング上昇ボタン

ビル・コンドン監督作品
地獄のシスター Sister, Sister (1987) 監督・脚本
キャンディマン2 Candyman: Farewell to the Flesh (1995) 監督
ゴッド・アンド・モンスター Gods and Monsters (1998) 監督・脚本
シカゴ Chicago (2002) 脚本
愛についてのキンゼイ・レポート Kinsey (2004) 監督・脚本
ドリームガールズ Dreamgirls (2006) 監督・脚本
ブレーキング・ドーン/トワイライト・サーガ Part1 The Twilight Saga: Breaking Dawn Part1

★人気映画ランキングはこちら、どんなブログが一番読まれているか