soramove

読書と旅行と柴犬のブログ
目標は留学生に日商簿記3級合格を!
ヤプログから引っ越してきました。

「アメイジング・スパイダーマン2」4DXの最新アミューズメントで鑑賞

2014-05-10 17:10:10 | 大作映画ハリウッド系
「アメイジング・スパイダーマン2」★★★☆
アンドリュー・ガーフィールド、エマ・ストーン、
サリー・フィールド、ジェイミー・フォックス出演

マーク・ウェブ監督、
143分 2014年4月25日公開
2014,アメリカ,ウォルト・ディズニー・スタジオ・ジャパン
(原題/原作:THE AMZING SPIDER-MAN 2)



<リンク:人気ブログランキングへ">>→  ★映画のブログ★どんなブログが人気なのか知りたい

全米では初登場首位、2億ドルは確実とされるが、
日本では苦戦している、前作の31億円を超えられるか。



「キャストとスタッフを一新した
人気アメコミ超大作の第2弾。
高校を卒業して進路を決める帰路に立ち、
恋や自分の能力に悩みまくった
前のシリーズと対照的に
卒業式で大勢の前でキスシーンなんて、
トビー・マグワイアの時には考えられなかった、
そういった違いはあっても
ストーリーは既視感アリ」



今回はコロナワールドに登場した
4DXを体験してきた、

これは3D映像を見ながら
さらにシートが動き、前方風を感じたり
シート後方からシュッを風が吹き、
時々前方から霧状の水も飛んでくる。
映画が始まる前のデモンストレーションでは、
初めての体験で喜んだが、
映画が進んでいくと
ちょっと邪魔な感じ、
もう2回目は無いかな。

とりあえず新しい施設を体験できたのは収穫。

今回も目新しさは無い、
電機男との対決と
かつての親友との戦いは
これから次へと続いていくようだ。



唯一驚いたのはグウェン(エマ・ストーン)が
戦いの最中に死んでしまう事だ、
今後ピーター(アンドリュー・ガーフィールド)は
誰を心の支えにして
孤独なヒーローとして生きて行くのか?


スパーヒーローなのに暗い
そんな前のシリーズでは
初めて街を疾走するシーンや
なんか思い入れが出来る人物描写があったが

今回はノー天気な若者!って感じで
その点でもただのアクション大作としか
感じられないのが残念だ。

ヒーローとして生きて行くことの
苦悩と言うより
あちこちに出動して
体力的にキツイって描かれても
そこはスーパーヒーローなんだから・・・。


お金が勿体ない様な作品も多いので
その点ではしっかり作られているから
これかれも見るだろうが
今後は出来には、とくに期待はしない。

★100点満点で75点


★この記事が参考になったらココもクリック!よろしく←


soramove



最新の画像もっと見る