「17歳の肖像」★★★☆DVD鑑賞
キャリー・マリガン、ピーター・サースガード、アルフレッド・モリーナ、ロザムンド・パイク 出演
ロネ・シェルフィグ監督、100分、2010年8月7日公開、2008,フランス、ベルギー、ドイツ,アルシネテラン
(原題:AN EDUCATION )

→ ★映画のブログ★
どんなブログが人気なのか知りたい←
「第82回アカデミー賞3部門ノミネート作品。
こんな地味な映画もちゃんと評価されるのは嬉しいことだ、
刺激的な大人の世界を体験した少女が
自分の進む道を見つける映画、
主演のキャリー・マリガンは
若手実力派と評されているらしいが
時々すごくおばさんっぽく見える」
この作品、現在名古屋のキノシタホールで上映中、
見に行こうと思っていたが
昨日TUTAYAに行ったら、新作の棚で発見、
DVD借りて見ました。
1961年、ロンドン。16歳のジェニー(キャリー・マリガン)は
オックスフォードの大学を目指す優等生。
しかし2倍も歳の離れた魅力的な男性と恋に落ち、
大人の世界を体験して
これまでの生活の全てが色あせて見えるようになる。
彼女が見た世界は他人が見せてくれたもの、
自分で踏み込んだものじゃない、
けれどそんな刺激的な世界に
憧れてしまうのは仕方ないこと、
彼女を冷静に引きとめる大人も周囲には居ない。
きっと彼女の目には同級生は幼く感じ、
優しい母親の背中も
それまでと違い薄暗いキッチンに立つ姿が
このまま同じ場所に居ては
夢の無い毎日を送ることになる
そんな象徴にさえ映るのだろう。
そんな素晴らしい出会いが実は勘違いだと
早々に彼女は知ることになるのだが
ほろ苦くも
人生はやり直せると言う強いメッセージを
映画は教えてくれる。
自分も含めとにかく結果を求め過ぎている、
でも近道なんてないのだろう、
ちゃんと手順がどんなものにもあり
そ道のりが大変であればあるほど
手に入れた時の感動は大きいと思いたい。
★100点満点で75点★
soramove
★この記事が参考になったらココもクリック!よろしく(1日1回有効)←ランキング上昇ボタン
教師がこの映画の中心人物のひとりだったが、
人に何かを教えることのできる喜びをもう少し表現しても良かったかな。
★人気映画ランキングはこちら、どんなブログが一番読まれているか
キャリー・マリガン、ピーター・サースガード、アルフレッド・モリーナ、ロザムンド・パイク 出演
ロネ・シェルフィグ監督、100分、2010年8月7日公開、2008,フランス、ベルギー、ドイツ,アルシネテラン
(原題:AN EDUCATION )

→ ★映画のブログ★
どんなブログが人気なのか知りたい←
「第82回アカデミー賞3部門ノミネート作品。
こんな地味な映画もちゃんと評価されるのは嬉しいことだ、
刺激的な大人の世界を体験した少女が
自分の進む道を見つける映画、
主演のキャリー・マリガンは
若手実力派と評されているらしいが
時々すごくおばさんっぽく見える」
この作品、現在名古屋のキノシタホールで上映中、
見に行こうと思っていたが
昨日TUTAYAに行ったら、新作の棚で発見、
DVD借りて見ました。
1961年、ロンドン。16歳のジェニー(キャリー・マリガン)は
オックスフォードの大学を目指す優等生。
しかし2倍も歳の離れた魅力的な男性と恋に落ち、
大人の世界を体験して
これまでの生活の全てが色あせて見えるようになる。
彼女が見た世界は他人が見せてくれたもの、
自分で踏み込んだものじゃない、
けれどそんな刺激的な世界に
憧れてしまうのは仕方ないこと、
彼女を冷静に引きとめる大人も周囲には居ない。
きっと彼女の目には同級生は幼く感じ、
優しい母親の背中も
それまでと違い薄暗いキッチンに立つ姿が
このまま同じ場所に居ては
夢の無い毎日を送ることになる
そんな象徴にさえ映るのだろう。
そんな素晴らしい出会いが実は勘違いだと
早々に彼女は知ることになるのだが
ほろ苦くも
人生はやり直せると言う強いメッセージを
映画は教えてくれる。
自分も含めとにかく結果を求め過ぎている、
でも近道なんてないのだろう、
ちゃんと手順がどんなものにもあり
そ道のりが大変であればあるほど
手に入れた時の感動は大きいと思いたい。
★100点満点で75点★
soramove
★この記事が参考になったらココもクリック!よろしく(1日1回有効)←ランキング上昇ボタン
教師がこの映画の中心人物のひとりだったが、
人に何かを教えることのできる喜びをもう少し表現しても良かったかな。
★人気映画ランキングはこちら、どんなブログが一番読まれているか