「ゲーム・オブ・デス」★★★WOWOWで鑑賞
ウェズリー・スナイプス、ゾーイ・ベル、
アーンジャニュー・エリス、アーニー・ハドソン、
ゲイリー・ダニエルズ、ロバート・ダヴィ主演
ジョルジオ・セラフィーニ 監督
134分、2010年11月27日公開
2010,アメリカ,ショウゲート
(原作:原題:GAME OF DEATH )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/3a/06d540daf13d8d5cec453d9632b9e710.jpg)
<リンク:人気ブログランキングへ">>→ ★映画のブログ★どんなブログが人気なのか知りたい←
「教会の神父に多額の現金を差し出す男、
理由を聞かれてその男がこれまでを語るわけだけど
この映画を見る前に主演のウェズリー・スナイプスが
得税の虚偽申告による脱税容疑で
禁固3年の実刑判決が確定して
現在服役中とネットで見ていたので
ここで描かれるあまりにクリーンな姿は
滑稽な印象さえ受けた、
日本でもなかなか脱税で服役って聞かないけど
有名人であることの義務ってのも仕方ないこと」
CIAの秘密工作員マーカス(ウェズリー・スナイプス)は、
武器商人と思われる会社への潜入を命じられ
ボスの運転手兼用心棒的な立場で
信頼を得て時には体を張ってボスを守ることも
現金の山となった大きな金庫への潜入がうまくいき
巨額の資金を回収しようとした時
古くからの仲間が暗殺者集団となり
かつての仲間を向こうに回して
マーカスの孤独な戦いが始まった。
「この金できっぱり足を洗って
良い暮らしをしよう」
そんな誘惑もきっぱりはねのけ
ひとり高潔な態度でキメセリフを言うシーンは
盛り上がるシーンなのに笑えてくる
実生活がオーバーラップすると
「よくそんなこと言えるよ、30億くらい
脱税してるひとが」
ってどうしても頭をよぎってしまう。
味方が敵同士になりスリリングな展開で
ラストまで結構楽しめたのは
脚本の良さとウェズリー・スナイプスの存在感に
よるところが大きかったと思うが
ここまでカッコヨすぎると
彼の為の映画ということばかりが前面に出て
スター映画といっても
そこまでスターかよ?って気がしなくもない。
見せ場の作り方もそつなく
ワクワクさせてもくれるが
今回のようにTV放送やレンタルで
深夜にくつろいで見るくらいの映画、
とはいえ実はウェズリー・スナイプスのファンでもあって
「ブレイド2」は名作と密かに思っている。
★この記事が参考になったらココもクリック!よろしく←
★100点満点で60点★
soramove
★この記事が参考になったらココもクリック!よろしく(1日1回有効)←ランキング上昇ボタン
ウェズリー・スナイプス作品
ワイルドキャッツ (1986年) Wild Cats
ニューヨーク・ベイサイド物語 (1986年) Streets Of Gold
メジャーリーグ (1989年) Major League
モ’・ベター・ブルース (1990年) Mo' Better Blues
キング・オブ・ニューヨーク (1990年) King Of New York
ニュー・ジャック・シティ (1991年) New Jack City
ジャングル・フィーバー (1991年) Jungle Fever
ウォーターダンス (1991年) The Waterdance
パッセンジャー57 (1992年) Passenger 57
ハード・プレイ (1992年) White Men Can't Jump
ライジング・サン (1993年) Rising Sun
ボイリング・ポイント (1993年) Boiling Point
デモリションマン (1993年) Demolition Man
シュガー・ヒル (1993年) Sugar Hill
ドロップ・ゾーン (1994年) Drop Zone
マネー・トレイン (1995年) Money Train
3人のエンジェル (1995年) To Wong Foo Thanks for Everything, Julie Newmar
ドリームス・オブ・アメリカ※劇場未公開 (1996年) America's Dream
ザ・ファン (1996年) The Fan
ワン・ナイト・スタンド (1997年) One Night Stand
ホワイトハウスの陰謀 (1997年) Murder At 1600
ビッグ・ヒット※製作のみを担当 (1998年) The Big Hit
追跡者 (1998年) U.S. Marshals
アート・オブ・ウォー (2000年) The Art of War
デッドロック (2002年) Undisputed
スナイパー (2002年) Liberty Stands Still
アウト・オブ・タイム (2004年) Unstoppable
ブレイド※シリーズ公開3部作の製作も兼任
ブレイド (1998年) Blade
ブレイド2 (2002年) Blade Ⅱ
ブレイド3 (2004年) Blade:Trinity
ザ・マークスマン (2005年) The Marksman
7セカンズ (2005年) 7 Seconds
カオス (2006年) Chaos
デトネーター (2006年) The Detonator
ハード・ラック (2006年) Hard Luck
ザ・シューター (2007年) The Contractor
アート・オブ・ウォー2 (2008年) The Art of War II: Betrayal
クロッシング (2009年) Brooklyn’s Finest
ゲーム・オブ・デス (2010年) Game of Death
★人気映画ランキングはこちら、どんなブログが一番読まれているか
ウェズリー・スナイプス、ゾーイ・ベル、
アーンジャニュー・エリス、アーニー・ハドソン、
ゲイリー・ダニエルズ、ロバート・ダヴィ主演
ジョルジオ・セラフィーニ 監督
134分、2010年11月27日公開
2010,アメリカ,ショウゲート
(原作:原題:GAME OF DEATH )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/3a/06d540daf13d8d5cec453d9632b9e710.jpg)
<リンク:人気ブログランキングへ">>→ ★映画のブログ★どんなブログが人気なのか知りたい←
「教会の神父に多額の現金を差し出す男、
理由を聞かれてその男がこれまでを語るわけだけど
この映画を見る前に主演のウェズリー・スナイプスが
得税の虚偽申告による脱税容疑で
禁固3年の実刑判決が確定して
現在服役中とネットで見ていたので
ここで描かれるあまりにクリーンな姿は
滑稽な印象さえ受けた、
日本でもなかなか脱税で服役って聞かないけど
有名人であることの義務ってのも仕方ないこと」
CIAの秘密工作員マーカス(ウェズリー・スナイプス)は、
武器商人と思われる会社への潜入を命じられ
ボスの運転手兼用心棒的な立場で
信頼を得て時には体を張ってボスを守ることも
現金の山となった大きな金庫への潜入がうまくいき
巨額の資金を回収しようとした時
古くからの仲間が暗殺者集団となり
かつての仲間を向こうに回して
マーカスの孤独な戦いが始まった。
「この金できっぱり足を洗って
良い暮らしをしよう」
そんな誘惑もきっぱりはねのけ
ひとり高潔な態度でキメセリフを言うシーンは
盛り上がるシーンなのに笑えてくる
実生活がオーバーラップすると
「よくそんなこと言えるよ、30億くらい
脱税してるひとが」
ってどうしても頭をよぎってしまう。
味方が敵同士になりスリリングな展開で
ラストまで結構楽しめたのは
脚本の良さとウェズリー・スナイプスの存在感に
よるところが大きかったと思うが
ここまでカッコヨすぎると
彼の為の映画ということばかりが前面に出て
スター映画といっても
そこまでスターかよ?って気がしなくもない。
見せ場の作り方もそつなく
ワクワクさせてもくれるが
今回のようにTV放送やレンタルで
深夜にくつろいで見るくらいの映画、
とはいえ実はウェズリー・スナイプスのファンでもあって
「ブレイド2」は名作と密かに思っている。
★この記事が参考になったらココもクリック!よろしく←
★100点満点で60点★
soramove
★この記事が参考になったらココもクリック!よろしく(1日1回有効)←ランキング上昇ボタン
ウェズリー・スナイプス作品
ワイルドキャッツ (1986年) Wild Cats
ニューヨーク・ベイサイド物語 (1986年) Streets Of Gold
メジャーリーグ (1989年) Major League
モ’・ベター・ブルース (1990年) Mo' Better Blues
キング・オブ・ニューヨーク (1990年) King Of New York
ニュー・ジャック・シティ (1991年) New Jack City
ジャングル・フィーバー (1991年) Jungle Fever
ウォーターダンス (1991年) The Waterdance
パッセンジャー57 (1992年) Passenger 57
ハード・プレイ (1992年) White Men Can't Jump
ライジング・サン (1993年) Rising Sun
ボイリング・ポイント (1993年) Boiling Point
デモリションマン (1993年) Demolition Man
シュガー・ヒル (1993年) Sugar Hill
ドロップ・ゾーン (1994年) Drop Zone
マネー・トレイン (1995年) Money Train
3人のエンジェル (1995年) To Wong Foo Thanks for Everything, Julie Newmar
ドリームス・オブ・アメリカ※劇場未公開 (1996年) America's Dream
ザ・ファン (1996年) The Fan
ワン・ナイト・スタンド (1997年) One Night Stand
ホワイトハウスの陰謀 (1997年) Murder At 1600
ビッグ・ヒット※製作のみを担当 (1998年) The Big Hit
追跡者 (1998年) U.S. Marshals
アート・オブ・ウォー (2000年) The Art of War
デッドロック (2002年) Undisputed
スナイパー (2002年) Liberty Stands Still
アウト・オブ・タイム (2004年) Unstoppable
ブレイド※シリーズ公開3部作の製作も兼任
ブレイド (1998年) Blade
ブレイド2 (2002年) Blade Ⅱ
ブレイド3 (2004年) Blade:Trinity
ザ・マークスマン (2005年) The Marksman
7セカンズ (2005年) 7 Seconds
カオス (2006年) Chaos
デトネーター (2006年) The Detonator
ハード・ラック (2006年) Hard Luck
ザ・シューター (2007年) The Contractor
アート・オブ・ウォー2 (2008年) The Art of War II: Betrayal
クロッシング (2009年) Brooklyn’s Finest
ゲーム・オブ・デス (2010年) Game of Death
★人気映画ランキングはこちら、どんなブログが一番読まれているか