東西圧縮回流記

仙台青春風の旅 ブーメランのように 

歴史とは何か

2021-02-04 | 歴史散歩
時間軸を振り返ると始点の置き方によってその人の歴史観が見える。
自分にとって直近で歴史を意識したのはどこだろう。
それは日本、東北地方、城柵跡だった。
極端なことを言えば宇宙の誕生から現代までが科学を含めた歴史になる。

まずは実存主義的に目について納得したこと基本とする。
宇宙の誕生は課題として残す。
とすれば僕たちは地球の誕生からスタートする。

約46億年に地球が誕生した。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする