
桐蔭学園高校4回目の全国優勝
おめでとう 日本一!

桐蔭学園8-5東福岡
フォワード主体の良いゲームだった
スコアは8-5
実力差があると50点ぐらいは差が開く
久しぶりの肉弾戦を見た
桐蔭学園の全国優勝は2010年、2019年、2020年、2023年と4回目
東福岡にはいつも悔しい思いをしたライバルだ
「桐蔭学園」のブログ記事一覧-東西圧縮回流記 (goo.ne.jp)
大阪の花園ラグビー場には何度か応援に行った
鵜川昇校長理事長が健在で応援に来ていた
横浜に住んでいるとき正月には神戸へ帰省した
そのとき愚息を連れて大阪の花園ラグビー場へ行った
ボクが大声を出して応援しているのを見て本人は恥ずかしそうにしていた
親が大声を出して応援しているのを見て気が引けたのだろう
桐蔭学園といえば横浜だが最近は大阪桐蔭も有名になった
初めて花園へ応援に行ったのは1995年阪神淡路大震災の次の年だった
能登半島の地震被害が大きい
国を挙げての救助と復興を!