gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

『甘い汁吸わせてもらうよ!』(4/29出撃報告)

2008-04-29 00:32:27 | アーケードゲーム ガンダムカードビルダー
今日は祝日で休日!

出撃・・・したかったんですが、家族サービス優先に。

だが、買い物時間に行かせてもらいました
(≧▽≦)

まずはラル隊のレベル上げ!

なんですが、
今日の特殊作戦は

『アクシズ先遣艦隊脱出航路』

レギュレーションは

『高性能ユニット推奨戦』

実は私、このレギュレーションに縁のない人です。
っていうのも、使うユニットが

へなちょこ系

なんですよね。

しかーし!
最近、
『特殊作戦って戦功ポイント高いし昇格バーアプ率も良いのでウマー』
と味を占めていたので、挑戦する事に。

挑戦といえば普段使わないデッキで!

【ネオ・ジオンデッキ・豪華版】

[隊長機]
シャア専用リック・ドム
ビーム・マシンガン
3ガト盾
駆動系チューニングβ
キャスバルVer.2

[二番機]
ノイエ・ジール(排出版)
アル
ユニポ
ハマーン

[母艦]
ユーリ・ハスラー


私の階級では絶対に実現無理ぽ・・・なコスト編成です!
・・・大将クラス???
(≧▽≦)


ノイエはネオ・ジオン提供のメカなんでハマーンもアリかな?
っていう編成。
キャスバルもパーフェクトジオングにしようかと思ったんですが、通常MS+大型MAの構図が『逆シャア』宜しく『ナイチンゲール(サザビー)』+『α』な感じで良いかな・・・と。

声はシャアとナナイな感じになってますが。



ICはシーマ隊の奴です。

実はこのICは

キャスバルとハマーンがICのテーマ(内緒です)に沿って、Lv上げしてまして

キャスバルLv.8(射撃カンスト)
ハマーンLv.9(射撃カンスト)

です。


で、いきなり全国!

アレ?






















降格戦


だ!

最近シーマ隊やってなかったから、忘れてました・・・。


で、マッチングの相手は!


アムロ(最後の戦いVer)+RBR+ハイバズ+強行軍+最終ダム
Rバニ+ハロ+ユニポ+デンドロ
母艦ブライトVer.2

初撃から援護射撃・・・。

なんか、
編成見ただけで、お腹いっばいになりました。

考えてみたら、私のデッキも化け物デッキですから、相手のデッキだってモンスターデッキが登場して当然。
このレギュレーションに望む心構えが甘かったです。

それにお互い全機400オーバーなんだから、やりようがあったかも知れません。


しかし、戦う前から迫力負けした私の敗北となりました。

敗北&降格・・・。

こりゃ悔しいですよ!


で、連コ!

ただし、戦場もデッキも変更しました。

戦場は
『ルナツー』

デッキは

「ガンダム、星の海へ-シーマ隊編-」(一部改定)

隊長機
ゲルググM(シーマ・ガラハウ専用プロペラント・タンク仕様機)
ビーム・ライフル
シールド
オプション・ブースター
シーマ・ガラハウ(メット)

二番機
ゲルググM
MMP-80
スパイク・シールド
オプション・ブースター
クルト



三番機
ゲルググM
MMP-80
スパイク・シールド
オプション・ブースター
アダムスキー

母艦
エルラン


・・・降格した事からコストの関係で、艦長はコッセルではなくエルラン。
シーマとは同じ裏切りキャラでアリかと。
(^^;ヾ

全国へ突貫!

結果、






















3連勝!

階級を戻しました。

今回の改訂のポイントは


全機オプブー


のところです。

はっきり言って、かなり強いです。
(実は3戦とも相手はハムロでした。メカはデンドロだったり様々でしたが。)


ゲルググM(機動16)+オプション・ブースター⇒機動23↑

と『アルカディア2月号』から推測できますが、(先日の新ラルグフ検証結果からもバーウプ前後のオプブー効果変更は無いと考えています。)

この機動23が強さの決め手です。

このデッキはクルトとアダムスキーのパラを格闘全振りにして失敗した・・・と以前書きましたが、今Verでは、格闘上方修正の為に、この誤算が逆に良い結果を生んでいます。

ただ、このデッキはバランス良く強すぎる為に(強いて言えばゲルM2機の赤撃ちがもの足りないくらいですが、格闘中心の運用に切替た事で、全然気にならなくなりました。)、これからラル隊やティターンズデッキでプレイした時に寂しくなりそうなんで、ちょっと休憩したいと思います。

強さのもう一つの理由は、スパシー強制回頭。

赤撃ち反撃の恐怖半減です。
ラルグフ2機いるようなものですよ。
しかもラルグフよりパラ高いですし。
比較しちゃうと、ラルグフはアンブッシュ以外の魅力無いと思います。
無論、ヒートロッドの機動低下のほうが強力ですが、デッキトータルの強さを見るとシーマ隊の方が強そうです。
ラル隊はコスト余りを利用して

数で勝負

していくしか道はなさそう・・・。
(つまり藁。)


そのラル隊ですが、cpu戦でゼイガンのレベル上げからスタート。
早速絶望しました。

ザクマシ+フットMで計5+3(?)=8(?)発発射し、

1HIT16ダメ

全弾ミス

・・・。

よっぽど良くて
3HIt48ダメ。

・・・どんだけヘタなん?!

こんなんでは、しばらく全国は無理・・・。

と考えていた矢先。

全国対戦

誤爆チョイス!!!

さすが俺!

お約束はキッチリ守るぜ!

対戦相手は!

ハムロ+アレックス
僚機フルバ系
(詳細、忘れました。)

結果。





















ボロ負け。

久々4機デッキで、扱いきれてなくデッキに振り回されました。


もっと修行しなくっちゃ!


今日の戦果

【C】連:ラバン・カークス
【C】連:ジム・ブルーディスティニー
【C】連:グリーン・ワイアット
【U】カ:カメラ破壊
【U】ジ:マゼラ・トップ砲(増加マガジン仕様)
【C】連:サプレッサー
【C】連:ジム・ライフル
【C】連:ラバン・カークス
【C】連:フル・スロットル
【C】連:ザクⅠ・スナイパー
【U】ジ:ショットガン(ストック仕様)
【C】連:ジム・キャノン(不死身の第4小隊仕様)


以上、撤収!