まずアルデプロですけど、8月27日に償還予定だった100億円、延長するって。
GS様もどうしようもないんですかね。仕方なく合意と。
で、2chより。(かぎカッコ内)
「これで月曜日S高か!合意したってことは払えるってことだよな。
何にしろ3か月は安心だろう。」
払えないから延長したんや。
「印刷くるかな?」
有り得ます。
800円で、1250万株なら100億円。
今、421.8万株だから、4倍以内で定款的にも出来るでしょ。
ま、当面は生き延びそうだと。
しかし、過年度の決算訂正がまだだよね。来月は本決算の発表だよね。
いくら明誠監査法人でも、あの棚卸資産をごまかすのは厳しいのでは?
一方、原弘産ですけども、EDINETによりますと社長夫妻で、141.4万株(11%)あったんですが、実は大証金に担保として90万株入れてたと。
それが、最近、ごっそり処分されちゃったと。
残り65.7万株ぐらいと。ははは
よくありがちな話です。ははは
担保に入れたのは18年から毎年じわじわと。
売られたのは今年7月からだけど、7月21日の時点で1%以上売られていたわけで(大量保有の提出義務発生)、提出が一ヶ月近く遅いと。
IRでは風力発電の特許権と連結子会社を譲渡するそうです。
いつのその1
ダヴィ、14350円、610円安
ケネ、48700円、1500円安
リサ、81600円、700円安
レーサム、24090円、1000円安
アセマネ、11090円、140円安
みゅう。
S高引けのイケメン不動産は、プロパスト、イントランス、ディア・ライフ。プロパストは止まりませんね。
S安はないです。
他では、ヒューリック、インテリックス、総和地所、穴吹興産が爆上げ。
大きく下げたところはないです。意外ね。
IRネタ。東栄住宅は微妙に下方(2Q分)。ただし、黒字から赤字です。通期は変更せずにまだ強気の模様。
EDINETネタ。総和地所の大株主の山田さんが出してます(連絡先は星野さんの事務所)。
8月6日にたくさん売ったって。今ごろ。
いつものその2
東邦グロ、9円、変わらず
テークス、47円、3円安
サニーサイド、1080円、29円高
グリー、8610円、160円高
レイテックス、118円、4円高
グリーはまだ上げてますね。どうしたの?
レイテックスはシンジケートローンの契約内容の変更がきまったようです。
要するに返せないので、条件を変えたと。まあ、返済時期と返し方とかそういうやつ?
東邦グロは、9円で引けたけど一瞬8円行きました。
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www80_15_darkgray_4.gif)
![](http://www.blogpeople.net/ranking/images/ranking-banner/ranking-small-black.gif)
トラコミュ 株ってどうなの!?
| Trackback ( 0 )
|
よくわかりません。
UBSが面白いIR出してましたね。
「匿名召喚状(ジョン・ドウ・サモンズ)に関する和解契約を正式に締結」って。
匿名の人ジョン・ドウの訴訟でんね。
サモンもいいですね。FFみたいで。
やっぱ、バハムートとか召還したいですが。
それはともかく、結局今日は、ドル円94円台に戻したんですが、またここに来て93円円台に。
いそがしいですね。
でも、ユーロは強いんですよね。
いつものその1
ダヴィ、14960円、960円高
ケネ、50200円、2500円高
リサ、82300円、1400円高
レーサム、25090円、1100円高
アセマネ、11230円、20円安
今日はアセマネだけ微妙に下げてますが、なんで逆行してるの?
今日のS高不動産はプロパストだけ。プロパストはこのところかなり上げてますね。
S安はなし。
あと爆上げ組は日本商業開発、大京、アーネストワン。日本商業開発は爆下げから爆上げ。
一方、爆下げ組は、ハウスフリーダム、アーバネット。ハウスフリーダムは昨日の爆上げ組。
総和地所が一時会計監査人のIR。ワールドリンクスだってデザインエクスチェンジと同じです。
出来たばかりでよくわからないけど、今後注目の監査法人であります。わら
やすらぎの決算がでてますが、面白くないのでパス。会社は怪しいけど、財務は健全らしいです。
いつものその2
東邦グロ、9円、1円安
テークス、50円、3円安
サニーサイド、1051円、39円安
グリー、8450円、330円高
レイテックス、114円、2円高
うっひゃー、グリー強い。こりゃびっくり。
やはりテークスは増資祭り終了?
東邦グロは、出来高がかなり増えましたが、しかしただの9~10円バーコード。
レイテックスの社長はまだ出してませんよ。
ああ、ドル円がまた94円台に行きそうですが、それより原油がひどいですね。
直接生活に影響のあるものは上げるなよ。
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www80_15_darkgray_4.gif)
![](http://www.blogpeople.net/ranking/images/ranking-banner/ranking-small-black.gif)
トラコミュ 株ってどうなの!?
| Trackback ( 0 )
|
ちょっとリバってる?朝にならんとわからんね。
8時にヨーロッパの株価はピョンと跳ね上がったんですが、もちませんでしたね。
日本の市場はインフルエンザ関連が上げまくったようですが、
いつものその1
ダヴィ、14000円、1200円安
ケネ、47700円、4500円安
リサ、80900円、3300円安
レーサム、23990円、1700円安
アセマネ、11250円、50円高
なぜかアセマネだけ上げてますが、今日の新興不動産はほぼ血祭り状態でした。
おいらのチェックしてるところでも、プロパ、セイクレ、ゼクスしか上げてません。
このメンバーだとなんかアセマネは糞株みたいですけど。。。
ゼクスはS高で引けましたが、さすがに他はありませんでした。
ディア・ライフ、ハウスフリーダム、ヒューリック(、プロパストがよく上がりましたよ。
よく下げたのが、やすらぎ、日本商業開発、タカラレーベン、明和地所、ケネ、ダヴィと。
EDINET的には今日も不発。
IRではレーサムが子会社の特定目的会社を譲渡するよって出したぐらいですね。
そこが借り入れてる270億のノンリコがなくなるって。どこに譲渡するか書いてないけど。
いつものその2
東邦グロ、10円、変わらず
テークス、53円、3円高
サニーサイド、1090円、(61円安)
グリー、8120円、150円高
レイテックス、112円、6円安
グリー、強いね。テークスは増資上げだけど、今日で止まりそうな雰囲気。
ま、仕手が仕掛けたらわからんけど。
東邦グロは。この前、代表取締役が変わったけど、その前社長が取締役も辞任することに。
横田満人さんですけどね。子会社のなんたらのほうはまだやめてないようです。
その東邦グロ、今日は出来高が100万株行ってませんが、どうなるかな。
おっと、ニューヨークは下から来ました。
ドル円は94円台に回復するのか?
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www80_15_darkgray_4.gif)
![](http://www.blogpeople.net/ranking/images/ranking-banner/ranking-small-black.gif)
トラコミュ 株ってどうなの!?
| Trackback ( 0 )
|
今書きはじめで、10時過ぎですが、いろいろと上げていたものが急に下がっております。
イギリス、フランス、ドイツの市場、ドル円、ユロ円、原油など。
この急落は9時半ごろに発生した模様。
どの指標?
いつものその1
ダヴィ、15200円、410円高
ケネ、52200円、800円安
リサ、84200円、300円安
レーサム、25690円、380円高
アセマネ、11200円、300円高
なんかよくわかりません。
S高やS安で引けたイケメン不動産はないですが、ほぼS高がゼクスとプロパスト。
あと、常和ホールディングスってのがかなり上げてます。
ここ初登場ですが、6月23日に上場したばかり。ノーチェックでした。
IPOってたまにしか見てないんだよなあ。反省。
大きく下げたのはアーバネット。結局、決算とかであげても反動きちゃうね。
ゼクスですけど、新中期経営計画策定について、ってIRを場中に出してます。
ここはほんと、場中にこういうの出すね。相変わらずです。
あとIR的には特になし。
EDINET的にも特になし。
いつものその2
東邦グロ、10円、変わらず
テークス、50円、5円高
サニーサイド、(1151円)売買不成立
グリー、7970円、40円高
レイテックス、118円、2円高
テークスが増資を発表。
ここは何でも場中に発表しますから、こういうことになってます。
明日上がる保証はまったくないですね。
サニーサイドはもう3日続けて出来高なし。上場しなくていいね、これ。
テークスの増資といえば、去年の9月1日、社名変更とともに発表した、ほぼエア増資で、ひどいことになったのが、ここで取り上げることになったきっかけですが。
ここの社長は元ドリテクですよ。平成電電増資を発表して、やっぱりやめたってやった人ですよ。
去年は去年で、20億の増資するって言って、結局は2億ちょっとだったと。
しかし、発表前から異常なネットでの買い煽りで、ちょっとした騒ぎになってましたが。
今回どうなるかわかりません。行使価額は42円。4千万株です。現在は7134万株。
あ、ダウ・ナスは上からはじまったようです。
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www80_15_darkgray_4.gif)
![](http://www.blogpeople.net/ranking/images/ranking-banner/ranking-small-black.gif)
トラコミュ 株ってどうなの!?
| Trackback ( 0 )
|
原油が猛烈な勢いで下がってました。
今、ちょっとリバってますけど。
他もすべて下だったんですが、さっきニューヨーク連銀製造業景気指数が出てから、ちょっと戻してるみたいですね。
といいつつ、ダウ・ナスはどこで下げ止まるんでしょうか。
いつものその1
ダヴィ、14790円、1310円安
ケネ、53000円、500円安
リサ、84500円、4800円安
レーサム、25310円、1070円安
アセマネ、10900円、640円安
なかなか。
ダヴィは、当然のように反動が来ましたね。
先週はケネにつられて上がっただけですから、まあ、しかたないです。
今日、S高で引けたイケメン不動産はラ・アトレ。へーーー。
反対に、S安で引けたところはなし。
全体でもS安は少ないです。
今日は主力株がじわ~っと下げたんで、平均は下がってますけど、個別でバカみたいに下げたところは少なかったんですね。
まあ、その分、爆上げもなしですけど。
爆下げ組は、インテリックス、ダヴィ、陽光あたり。
新鮮なIRネタはないです。
EDINETも特に無し。
先週、7月のマンション発売戸数とか出てたんですね。
首都圏は、発売戸数の下げが、前年同月比9.1%減と、久しぶりに一桁。
つうかね、販売数なら去年よりましです。
まあ、改善しているように見えるのは、おいらの予想どおりですけど。ちゃんと先月書いてますからね。い~ひっひっひ。
8月分は、ひょっとしたら発売戸数が前年度比を上回るかもよ。
だって、去年の7~9月の数字はまじでひどいですからね。
あれと比べたら、ましな数字になるはずです。
しかし、発表の仕方によってはもっとよくなっているように見えるはずのものを、最近はあまりよく見せませんね。
いや、実際、7月に売れた数は去年より上なんですよ。
これは現政権に「NO」といっているとしか思えません。
以前なら、無理やり少しでもいい数字に見えるような発表の仕方をしてたのに。
いつものその2
東邦グロ、10円、1円高
テークス、45円、変わらず
サニーサイド、(1151円)売買不成立
グリー、7930円、70円安
レイテックス、116円、8円安
お、東邦グロがあがった、久しぶりです。
サニーサイドは2営業日連続で、売買がなし。どうなっとんの?
グリーは健闘でしょう。
んで、今日からレイテックスを入れることにしました。
サニーサイドつまらんし。
レイテックスの社長、まだ担保に入れた後の大量保有を出しませんね。
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www80_15_darkgray_4.gif)
![](http://www.blogpeople.net/ranking/images/ranking-banner/ranking-small-black.gif)
トラコミュ 株ってどうなの!?
| Trackback ( 0 )
|
以前、かっこいーSFの題名みたいなのをやりましたが、ちょっと近い?あんまり近くない?
Be my baby - The Ronettes
さっき出たばっかりですけど、これははずせないですね。
実のところ、おいらがこの曲を知ったのは、ベイシティローラーズによってです。残念。
The Supremes - You can't hurry love
ロネッツが出たら、こっちも出さないとと思ったんだけど、ちょっと音が小さめでした。
実のところ、おいらがこの曲を知ったのは、フィル・コリンズによってではないです。それよりはちょっと早い。
ダイアナ・ロスはシュープリームス後もやってましたからね。
Shocking Blue - Venus
LOVEマシーンにイントロぱくられたってぐらいだから。はずせないっしょ。
2度も全米1位になった曲はあまりないですよ。
つうかね、ショッキング・ブルーは、「悲しき鉄道員」のイントロもかっこええねん。
The Beatles - Let It Be
これのアルバムはフィル・スペクターが絡んでるんだけど、このイントロは違うと思う。(わからんけど)
ザ・ロング・アンド・ワインディング・ロードのストリングスはフィル・スペクターの仕業で、ポールが「何を勝手なことしとんね~~ん」と激怒したそうだけど、みんなもうやる気なかったから、他のメンバーは、短時間でよく仕上げたね、っていてたそうです。
つうか、ビートルズの場合、「抱きしめたい」のイントロはかなり破壊的だし、いっぱいあるけどね。
Derek and Dominos - Layla
これはインプレッシヴでそ。
クラプトンとデュアン・オールマンのギター聴け、って曲だけども、そんなにクラプトンはジョージの奥さん(パティ・ボイド)に萌えだったのかと。
Pattie Boyd
Chicago - 25 or 6 to 4
ちょっと音がでかいです。
この題名が妙ですけど、もともと「4時まであと25分か26分ぐらい」てだけなんですね。
なんか曲をつくってて眠れなくなったらしくて、そいで3時34~35分ぐらいになっちゃったってだけで、日本題の「長い夜」はけっこう適正。ははは
Hamilton, Joe Frank & Reynolds - Don't Pull Your Love
無理やり。
一度出してみたかったのであります。
リアルタイムでは知らなかったんだけど、たぶん2年後ぐらいにラジオできいて以降何度かきいてますね。
非常に印象的です。イントロだけでなく。
そのね、グループ名がですね、「はみるとんじょーふらんくあんどれいのるず」。これがなんかいいのだ。がはは
これがですよ、「くろすびーすてぃるしゅなっしゅあんどやんぐ」だとなんかもろにミュージシャンなかんじがするんですよ。
「はみるとんじょーふらんくあんどれいのるず」、これがいいんです。(まったく意味不明)
この曲、アレンジは古いけど、メロディーいいし、転調してスローバラードとかにしたらどうよ、なんて思っていたら、もともとこの人たちの曲じゃないのね。
67年にサム&デイヴって人たちが、やってます。おもいっきりR&Bで、遅め。
ああ、やっぱアップテンポのほうがいいのかな。
Three Dog Night - Show Must Go on
これはちょっと反則?
イントロが違う曲になってますからね。
ユリウス・フチークの「剣士の入場」って曲です。(って書いたのは3回目ぐらいですか)
しかも、おいらはレオ・セイヤーのほうがちょっと気にいってます。
つづいて、
Deep Purple - Smoke on the Water
ううんと、これはいつの映像だろう。
Stevie Wonder - Superstition
かっこいーーー。
思ったよりも、時代が進みませんでした。
たぶん、いつか第2弾があると思います。
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www80_15_darkgray_4.gif)
![](http://www.blogpeople.net/ranking/images/ranking-banner/ranking-small-black.gif)
| Trackback ( 0 )
|
今日はいろいろと企画してたんですけど、まとまってません。ぶっひーー。
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www80_15_darkgray_4.gif)
![](http://www.blogpeople.net/ranking/images/ranking-banner/ranking-small-black.gif)
| Trackback ( 0 )
|
どうも、毎日少しずつ上げてますね。
おいらの目論見ではじわじわと下げていくはずだったんですが。ははは
あたかもゆっくり着実に景気回復でもしてそうな雰囲気ですよね。
しかし、為替とダウ・ナスの動きはおかしいですね。変な動きしてますよね。
急にずこっと上げたり下げたり、かと思えば全戻ししたり、意味不明です。
あれですね、株価はともかく原油が変に上がるのは許しがたいですね。
いつものその1
ダヴィ、16100円、400円安
ケネ、53500円、4050円高(S高)
リサ、89300円、300円高
レーサム、26380円、1030円高
アセマネ、11540円、330円安
ケネは頑張りますね。なんだかんだでS高。
ケネのパターンですけど。
パシだと寄ったら終わりみたいな超ぎりぎり(ピンポイント)チキンレースだったんですけど。
ケネは、よってナイアガラが起きても盛り返しますね。
まあ、時期も違いますが。
ケネ以外でS高で引けたイケメン不動産はアーバネットでした。昨日、決算出てましたね。
おいらが取り上げないってことは好材料なのだ。ははは
S安はないと思ったら、ありました。なんとレオパレス。昨日S高記録したばかりなのに、そのまんま全戻しって。
タカラレーベンとCRE、明和地所、ゴールドクレスト、グローベルス、スターマイカあたりが爆上げ組。
ハウスフリーダム、アルデプロ、ディア・ライフあたりがトホホ組。
セイクレストが新株予約権の大量行使IR。まあ、この会社はこれで生きてるわけで。
今日はEDINETが大盛況。1日で1763もの書類が提出されました。
四半期報告書のピークですね。
大量保有で特にめぼしいのはなかった気がします。
セイクレストとアスコットのがでてましたけど。(発行者のほうで)
セイクレはいつものケイアイだし。アスコットもブリラントだったっけ。
いつものその2
東邦グロ、9円、1円安
テークス、45円、2円高
サニーサイド、(1151円)売買無し
グリー、8000円、70円高
グリーは8000円で引けましたが達成感でちゃわない?
東邦グロ、とうとうゲロ吐いた、じゃなくて1桁に。
つうかまあ、人工島について、リスクがどうのとかいって後ろ向きなこと書いてたからネタ切れ感が蔓延してるんでしょうね。
もともとロシアの人工島なんて本気にしてない人も(普通は本気にしない。)それが餌となって株価がつりあがるかも、という思惑があったからここをいじっていたのに、なんかやっぱり無理っぽいなんて会社から本音が出てきちゃったら、わざわざこんな糞株をいじってる意味ないだろうと。
もう一騒ぎ起こす可能性はないとは言えないけど、実際東邦グロが人工島を作れるわけないしね。
まあ、とにかくもう一回だけなんでもいいから何かがあるかどうかでしょうね。
株数が増えてるのは明らかにマイナス要因なんですよね。
ええともっとも現金のない会社、デザインエクスチェンジ(デックス)が決算出しました。
なんと今回は、140万円もありますよ。半年前の2倍以上です。すごい!
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www80_15_darkgray_4.gif)
![](http://www.blogpeople.net/ranking/images/ranking-banner/ranking-small-black.gif)
トラコミュ 株ってどうなの!?
| Trackback ( 0 )
|
|
|