Studio_Rosso1/43自動車模型製作日記2

692-0055島根県安来市飯生町605-8Studio_Rosso渡部洋士 Tel 0854-22-1546火水曜定休

タンク・シートなど

2023-08-08 19:20:18 | 1/12 HONDA CB72 TYPE1

本日の山陰も・・・かなり暑かったですね〜。
もう毎日35度越えは当たり前になっています。
台風6号は遠く九州の西側を北上しそうなので雨も風も気温の降下もあてにはなりませんね。
松江地方気象台だったか大雨に注意とか今日の新聞に出ていましたが・・・台風の位置や進路を見ますと山陰(とりわけ島根県東部から鳥取県にかけては大雨が降るとは思えないのです。
降ってもごく僅かではないかと予想しています。
台風の渦巻きは左向きなので山陰に対して西側を北上されますとその雨雲は四国山地と中国山地に雨雲が当たって山の南側で雨を降らしてしまうので山脈の北側では雨が期待できないのですよ〜。
二つの山脈を越えた風は2倍乾きましてフェーン現象を起こして気温がさらに上がる・・・と素人気象予報士は見ていますが・・・いかがなものでしょう。

今日も雑用前に出勤して1時間ほどこんな物を作っていました。
先日から家内に頼まれていた物です・・・大事なおやすみの告知のチラシですね〜
このお盆休みですが1日長いような気がしますが・・・(笑)

これは理由が2つあります。
一つは安来という特殊な事情があるのです14日から17日は安来では月輪祭りというお祭りがありまして市内は17日までお休みするところが多いのです。
また今年は町内の役もやっていますのでその月輪祭の期間中は何かと雑用が多い(準備から片付けまで)

もう一つはこの期間に父と祖母の法事を執り行います。
と言っても最近は家族だけでやってしまう事が多いのです、まあ亡くなってからもう随分時間が経ちますから家族だけでも十分かと・・・。
その為に1日長くお休みをいただくことにしました、Cafeの営業というのは前日の仕込みから始めますので余計に時間が必要なんですね〜。
家内にあまり無理をしいいてもね〜体を壊したら何もならないのですから。
なるべくリラックスしてお休みを過ごして欲しいけどね〜。

さて雑用が終わってお昼になったのでちょっと休憩です。
午後からオクラの収穫をしておきました、ブルーベリーは暑すぎて流石に途中でリタイヤですね〜(笑)
少し休んだら今日も本業を始めましょう。

今日はCB72のガソリンタンクからです。
まずはタンクサイドの滑り止めラバーを接着しました。
この部品は例の軟質プラ(ソフトビニールかな!?)を原型にしてレジンに置き換えた物です。
例に軟質プラの場合接着剤に何を使うのかが難しくなります。
まあその時だけならゴム系接着剤でも良いのかもしれませんが耐久性を考えますとここはレジンに置き換えてからエポキシ系の接着剤で接着します。

続いてエッチング製のエンブレムを取り付けます。
このエンブレムはキットではペラッとしたエッチング板一枚なのですが流石にそれでは粗末すぎますからブラックを塗った後凸部分の塗料を拭き取ってクリアーオレンジ+クリアーイエローを混ぜたものを塗ってからウレタンクリアーを盛り上げておきました。
ここまでやっておきますと実車のエンブレムに近い質感になってきます。

続いてシートです。
シートは例の軟質プラからレジンで複製したもので、すでに基礎塗装が終わっていますので
タンデム用のベルトの両端に金具を取り付けます。
エッチングはバフ掛けしましてピカピカに仕上げます。
そのままでは如何にも取り付けましたという感じに見えますので金具をリベットで押さえています。
ほんの少しですがそれらしく見える・・・ような気がします。
ほんの少しを積み上げてゆくのが模型の醍醐味かと思っています。

で・・・このお客様には完成後に軽くウェザリングをしてくれとご依頼をいただいていますが、基本的なウェザリングは全体のバランスもありますから完成後の方が良いわけです。
しかし事前にやっておかないといけない部分もあります。
それがこのシートの部分なのです。
上の写真ではシートはまるで新品のように見えますがバイク自体にウェザリングを求められますとシートも何かしら加工が必要なのです。
バイクを新車で買われたことがあればわかるかと思いますがシートのレザーは半艶くらいの仕上げなんですが乗っていますとお尻が当たる部分やシートのサイド部分は脚とかが当たりましてレザーに艶が出てきます。
使用感を出すというならこのシートの座る部分を磨きます。
少し艶が出る位が良いかな〜と思うのです。
ですがこれ以上使い込みますとシワが寄ったり破れたりしますからギリギリの所で止めておきます(笑)

大学生の頃に親に内緒でバイトで貯めたお金を使ってヤマハRZ50を買いました、就職してからもホンダMBX50も買いましたが買ってしばらく乗りますとレザーが艶が出てくるんですよね〜(笑)
今となっては良い思い出しかありませんが・・・

若い時って楽しかったですね〜(爆笑!)
今ももちろんやりたい放題なんで十分楽しいですけどね。

明日もお休み・・・しかも明日は雑用なし!!
朝4時半起床で出勤してブルーベリーの収穫を予定しています。