本日2回目の更新です。
今日はこちらの制作も進めておきました。
私としては珍しいジャンルの車になりますね。
お客様の車を作るにあたってベース車として送られてきたのがオートアートのフォルクスワーゲンでした。
この車の加工ですがちょっと大変かもしれません、と言うのも・・・お客様の車はスプリットウインドと呼ばれる更に古いタイプでしてこのミニカーはその次に発売されたオーバルウインドウと呼ばれるものなのです。
どこが違うのか・・・と言われますとリアウインドウなんですね。
ミニカーはこの様なウインドウなんですね
スプリットウインドは・・・中央に一本ピラーが入っています
328GTBに取り掛かっていましたのでノロノロしていたらお客様から宅配便が届きました。
コレでも食べて元気を出してくれって・・・ことかな(笑)
家内と一つずつ美味しくいただきました。
そして・・・
どうやら再塗装もされたようでぬられた塗料も届きました。
そしてオートアートのビートルはバラバラに分解されつつあります・・・
まだ完全にバラバラでは無いですが。
ダイキャストボディの為塗り替えには全バラして塗装剥離をする必要があります。
ウレタン塗装の前に下塗りをきちんとする必要がありますね。
まだまだ先は長いですが頑張りましょう。