2007年2月4日(日) / 1200m 芝・右 内 / 晴・良
サラ系4歳以上 / (国際)[指定] / オープン / ハンデ
1[6] 12 ○エムオーウイナー 牡6 55 小 牧 1:07.8 7
2[2] 4 ▲タマモホットプレイ 牡6 57 渡 辺 1.1/2 3
3[8] 15 ビーナスライン 牝6 54 秋 山 ハナ 4
4[5] 9 △アンバージャック 牡4 57 松 岡 クビ 1
5[1] 2 サチノスイーティー 牝4 52 吉田隼 クビ 6
6[7] 14 △コスモシンドラー 牡5 55 武 幸 クビ 5
7[2] 3 ディバインシルバー 牡9 55 穂 苅 クビ 16
8[7] 13 ◎ナリタシークレット 牝5 51 川 田 クビ 8
9[4] 8 エイシンボーダン 牡6 54 ルメー 1/2 13
10[5] 10 コスモフォーチュン 牝5 53 角 田 1.1/2 12
11[4] 7 スピニングノアール 牡6 56 上 村 クビ 2
12[6] 11 マルカキセキ 牡6 57 福 永 アタマ 11
13[1] 1 △リキアイタイカン 牡9 55 和 田 1/2 15
14[3] 6 コパノフウジン 牡5 56 鮫 島 クビ 9
15[3] 5 タガノバスティーユ 牡4 54 池 添 2.1/2 10
16[8] 16 カフェボストニアン 牡8 54 四 位 2.1/2 14
払戻金 単勝 12 1140円
複勝 12 300円 / 4 250円 / 15 300円
枠連 2-6 2430円
馬連 4-12 2720円 / 馬単 12-4 6150円
3連複 4-12-15 9120円 / 3連単 12-4-15 59740円
ワイド 4-12 1020円 / 12-15 1350円 / 4-15 1120円
エムオーウイナーが、重賞初制覇!
ここは6歳馬のワンツースリー決着で、短距離界は、今だ世代交代ならずか。
エムオーウイナーの好走は、前走に引き続いてもので、驚かないが、ビックリなのは、小牧太!
昨年、重賞を勝てなかった男が、土日重賞連覇達成!!
地方出身は、アンカツ、岩田だけではないことをようやくアピールだ。
勝ったエムオーウイナーは、中京でも勝っているし、先行脚質なだけに、高松宮記念でもかなり期待出来そうかな。
本命にしたナリタシークレットは、ハナをきってこそだったのに・・・
まさか、最低人気の9歳ダート馬ディバインシルバーにハナを叩かれ、結局最後まで粘りきられる始末で。
結果的に外枠がこたえたな・・・内からすんなりハナに立てていたら、2着争いには加われたはずだったにになあ。。
人気blogランキング
↑1クリックにご協力下さい!
競馬@サーチ
サラ系4歳以上 / (国際)[指定] / オープン / ハンデ
1[6] 12 ○エムオーウイナー 牡6 55 小 牧 1:07.8 7
2[2] 4 ▲タマモホットプレイ 牡6 57 渡 辺 1.1/2 3
3[8] 15 ビーナスライン 牝6 54 秋 山 ハナ 4
4[5] 9 △アンバージャック 牡4 57 松 岡 クビ 1
5[1] 2 サチノスイーティー 牝4 52 吉田隼 クビ 6
6[7] 14 △コスモシンドラー 牡5 55 武 幸 クビ 5
7[2] 3 ディバインシルバー 牡9 55 穂 苅 クビ 16
8[7] 13 ◎ナリタシークレット 牝5 51 川 田 クビ 8
9[4] 8 エイシンボーダン 牡6 54 ルメー 1/2 13
10[5] 10 コスモフォーチュン 牝5 53 角 田 1.1/2 12
11[4] 7 スピニングノアール 牡6 56 上 村 クビ 2
12[6] 11 マルカキセキ 牡6 57 福 永 アタマ 11
13[1] 1 △リキアイタイカン 牡9 55 和 田 1/2 15
14[3] 6 コパノフウジン 牡5 56 鮫 島 クビ 9
15[3] 5 タガノバスティーユ 牡4 54 池 添 2.1/2 10
16[8] 16 カフェボストニアン 牡8 54 四 位 2.1/2 14
払戻金 単勝 12 1140円
複勝 12 300円 / 4 250円 / 15 300円
枠連 2-6 2430円
馬連 4-12 2720円 / 馬単 12-4 6150円
3連複 4-12-15 9120円 / 3連単 12-4-15 59740円
ワイド 4-12 1020円 / 12-15 1350円 / 4-15 1120円
エムオーウイナーが、重賞初制覇!
ここは6歳馬のワンツースリー決着で、短距離界は、今だ世代交代ならずか。
エムオーウイナーの好走は、前走に引き続いてもので、驚かないが、ビックリなのは、小牧太!
昨年、重賞を勝てなかった男が、土日重賞連覇達成!!
地方出身は、アンカツ、岩田だけではないことをようやくアピールだ。
勝ったエムオーウイナーは、中京でも勝っているし、先行脚質なだけに、高松宮記念でもかなり期待出来そうかな。
本命にしたナリタシークレットは、ハナをきってこそだったのに・・・
まさか、最低人気の9歳ダート馬ディバインシルバーにハナを叩かれ、結局最後まで粘りきられる始末で。
結果的に外枠がこたえたな・・・内からすんなりハナに立てていたら、2着争いには加われたはずだったにになあ。。
人気blogランキング

↑1クリックにご協力下さい!

競馬@サーチ