susuのほんまに当たらん競馬予想

思い込み、思いつき、適当、妄想のいいかげん予想で、そのうち当たるさ、万馬券!!

シルクロードS((結果))

2007-02-05 23:42:13 | 競馬予想・結果
2007年2月4日(日) / 1200m 芝・右 内 / 晴・良
サラ系4歳以上 / (国際)[指定] / オープン / ハンデ

1[6] 12 ○エムオーウイナー  牡6 55 小 牧 1:07.8 7
2[2] 4 ▲タマモホットプレイ 牡6 57 渡 辺 1.1/2  3
3[8] 15  ビーナスライン   牝6 54 秋 山 ハナ  4
4[5] 9 △アンバージャック  牡4 57 松 岡 クビ  1
5[1] 2  サチノスイーティー 牝4 52 吉田隼 クビ  6
6[7] 14 △コスモシンドラー  牡5 55 武 幸 クビ  5
7[2] 3  ディバインシルバー 牡9 55 穂 苅 クビ  16
8[7] 13 ◎ナリタシークレット 牝5 51 川 田 クビ  8
9[4] 8  エイシンボーダン  牡6 54 ルメー 1/2   13
10[5] 10  コスモフォーチュン 牝5 53 角 田 1.1/2  12
11[4] 7  スピニングノアール 牡6 56 上 村 クビ  2
12[6] 11  マルカキセキ    牡6 57 福 永 アタマ 11
13[1] 1 △リキアイタイカン  牡9 55 和 田 1/2   15
14[3] 6  コパノフウジン   牡5 56 鮫 島 クビ  9
15[3] 5  タガノバスティーユ 牡4 54 池 添 2.1/2  10
16[8] 16  カフェボストニアン 牡8 54 四 位 2.1/2  14

払戻金 単勝 12 1140円
    複勝 12 300円 / 4 250円 / 15 300円
    枠連 2-6 2430円
    馬連 4-12 2720円 / 馬単 12-4 6150円
    3連複 4-12-15 9120円 / 3連単 12-4-15 59740円
    ワイド 4-12 1020円 / 12-15 1350円 / 4-15 1120円

エムオーウイナーが、重賞初制覇!
ここは6歳馬のワンツースリー決着で、短距離界は、今だ世代交代ならずか。

エムオーウイナーの好走は、前走に引き続いてもので、驚かないが、ビックリなのは、小牧太!
昨年、重賞を勝てなかった男が、土日重賞連覇達成!!
地方出身は、アンカツ、岩田だけではないことをようやくアピールだ。
勝ったエムオーウイナーは、中京でも勝っているし、先行脚質なだけに、高松宮記念でもかなり期待出来そうかな。

本命にしたナリタシークレットは、ハナをきってこそだったのに・・・
まさか、最低人気の9歳ダート馬ディバインシルバーにハナを叩かれ、結局最後まで粘りきられる始末で。
結果的に外枠がこたえたな・・・内からすんなりハナに立てていたら、2着争いには加われたはずだったにになあ。。

人気blogランキング  にほんブログ村 競馬ブログへ
 ↑1クリックにご協力下さい!
競馬@サーチ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

共同通信杯((結果))☆☆

2007-02-05 23:16:12 | 競馬予想・結果
2007年2月4日(日) / 1800m 芝・左 / 晴・良
サラ系3歳 / (混合)(特指) / オープン / 別定

1[3] 3 ◎フサイチホウオー  牡3 57 安 藤 1:47.7 1
2[5] 5 ▲ダイレクトキャッチ 牡3 56 北村宏 クビ  5
3[7] 7 ○フライングアップル 牡3 56 岩 田 1/2   3
4[1] 1  ニュービギニング  牡3 56 武 豊 1.3/4  2
5[4] 4  インパーフェクト  牡3 56 御神本 2.1/2  6
6[8] 9 ノワールシチー   牡3 56 田中勝 クビ  8
7[2] 2 フリオーソ     牡3 57 内田博 1/2   4
8[8] 8  マイネルブリアー  牡3 56 蛯 名 1   7
9[6] 6  ツカサラッキー   牡3 56 熊 沢 1/2   9

払戻金 単勝 3 140円
    複勝 3 100円 / 5 240円 / 7 140円
    枠連 3-5 1150円
    馬連 3-5 1220円 / 馬単 3-5 1470円
    3連複 3-5-7 980円 / 3連単 3-5-7 3110円
    ワイド 3-5 330円 / 3-7 160円 / 5-7 560円

フサイチホウオーが、無傷の4連勝を達成!!
とりあえず負けなくてよかった。。

しかし、もう少し豪快な勝ち方を期待していただけに、クビ差勝ちという結果は、少々物足りないか。
鞍上のアンカツも「直線、思ったり伸びなかった」とレース後言ってましたね。
フライングアップルに並びかけた時は、独走かと思ったが、以外に伸びなかったのは、プラス10キロの馬体重が応えたのだろうね。
まあ、余裕残しで、勝てたわけだから、クラシックが楽しみには変わりないよね。

この後は、直行で皐月賞の予定だけど、このローテは、父ジャンポケと同じ。
父は、皐月賞は3着と敗れてしまっているだけに、このローテには一抹の不安があるのだが、無敗でクラシックを迎えるには、もう無駄に1戦はしないだろうしなあ。
皐月賞は厳しいレースになるかもしれないが、楽に先行策を取れるこの馬なら、中山コースでもやってくれるはず!
敵は、2歳王者ドリームジャーニーに、切れ者アドマイヤオーラ、そして、きらさぎ賞の走りに大注目のオーシャンエイプスか。

馬券は、馬単、3連単とも2点で的中!!
しかも、ダイレクトキャッチが最後2着に来てくれたおかげで高めの配当ゲットで、きっちり儲けさせてもらました!
ダイレクトキャッチは、メンバー最速の上がりであわやの2着。
やはり、府中で走りが変わりました。
今回の走りをみるかぎり、この馬もダービーで楽しめる1頭か。

注目を集めたもう1頭、ニュービギニングは4着。
まあ、こんなもんでしょ。
ディープと比較するのは酷というもの。
同じ兄でも、とりあえずブラックタイドに追いつけるように、スプリンターSで兄弟重賞制覇を目指してみようか。

アドマイヤオーラに続いてフサイチホウオーと2頭のPO馬のおかげで、再びトータルプラス収支に戻したよ!

人気blogランキング  にほんブログ村 競馬ブログへ
 ↑よろしければ1クリックお願いします!
競馬@サーチ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白富士S((結果))

2007-02-05 22:33:52 | 競馬予想・結果
2007年2月3日(土) / 東京 2000m 芝・左 / 晴・良
サラ系4歳以上 / (国際)[指定] / オープン / 別定

1[5] 7  ネヴァブション   牡4 55 後 藤 1:58.3 1
2[8] 13 △ジャリスコライト  牡4 55 北村宏 3/4 3
3[6] 9 △コスモテナシャス  牡6 55 松 岡 1.1/2 10
4[5] 6  ファイトクラブ   牡7 55 吉田隼 クビ 6
5[3] 3 ◎メイショウオウテ  牡5 55 横山典 クビ 2
6[1] 1  ルーベンスメモリー 牡7 55 江田照 1/2 8
7[7] 11 ▲フェイトトリックス 牡6 55 内田博 1.3/4 4
8[6] 8 ○ニシノデュー    牡6 55 吉田豊 3 5
9[4] 5  マイネソーサリス  牝6 54 勝 浦 3.1/2 9
10[4] 4  パッシングマーク  牡4 54 田中勝 3/4 7
11[2] 2  シェイクマイハート 牡7 55 木 幡 1.1/2 11
12[7] 10  シュフルール    牝5 53 津 村 クビ 13
13[8] 12  ワイルドスナイパー 牡8 55 石橋脩 大差 12

払戻金 単勝 7 270円
    複勝 7 140円 / 13 180円 / 9 3130円
    枠連 5-8 670円
    馬連 7-13 830円 / 馬単 7-13 1200円
    3連複 7-9-13 46050円 / 3連単 7-13-9 141060円
    ワイド 7-13 360円 / 7-9 6060円 / 9-13 9130円

4歳馬ネヴァブションが連勝で、完全に本格化した感じか。
前走が、あまりに強かったので、中山コースと2500の距離がよほど合っていたのだろうと、今回東京2000に変わることで、軽視したら大失敗・・

本命にしたメイショウオウテは、後方2番手からの競馬で、4コーナーを回ったときには、最後方。。
位置取りが悪すぎ。。。
あの位置取りから、勝ち馬と同じ上がりを使ってもねえ。。。

今回は、完全に弱気というか、無難な予想が失敗。。。
昨年までの思い切った穴狙いの予想なら、絶対△コスモテナシャスを本命にしてたろうに・・
人気薄を本命にしたなら、1番人気のネヴァブションも押さえることが出来ただろうし、人気2頭との組み合わせで、3連複4万馬券は美味しい。。。
逆に素直に1番人気から馬券を買う方法でも、同じように的中にもっていけただけに、なんとも中途半端な軸馬選びが、悔やまれる。。

人気blogランキング  にほんブログ村 競馬ブログへ
 ↑1クリックが励みになります!
競馬@サーチ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小倉大賞典((結果))

2007-02-05 22:09:16 | 競馬予想・結果
2007年2月3日(土) / 小倉 1800m 芝・右 / 晴・良
サラ系4歳以上 / (混合) / オープン / ハンデ

1[2] 4  アサカディフィート せ9 57.5 小 牧 1:46.8 10
2[3] 5 ▲エイシンドーバー  牡5 56  蛯 名 1.1/2 2
3[4] 8 △マヤノライジン   牡6 56  池 添 3/4 3
4[1] 1 △ナスノストローク  牡6 53  菊 沢 1/2 9
5[3] 6 ○フォルテベリーニ  牡5 54  中 舘 クビ 5
6[4] 7  テイエムプリキュア 牝4 51  芹 沢 アタマ 14
7[6] 11  マルカシェンク   牡4 56  福 永 クビ 1
8[1] 2  グロリアスウィーク 牡4 55  スボリ 1/2 7
9[5] 9  マチカネオーラ   牡5 56  ルメー ハナ 4
10[8] 16  マイネルハーティー 牡5 54  赤 木 クビ 15
11[7] 13 △ツルマルヨカニセ  牡7 56  鮫 島 1.1/4 12
12[2] 3  スズノマーチ    牡7 55  塚 田 クビ 11
13[7] 14  タガノデンジャラス 牡5 56  高 田 2.1/2 13
14[5] 10  ワンモアチャッター 牡7 57  ペリエ クビ 6
15[8] 15 ◎マヤノグレイシー  牡8 55   幸  5 8
-[6] 12  ペールギュント   牡5 56  上 村 取消

払戻金 単勝 4 2280円
    複勝 4 470円 / 5 140円 / 8 290円
    枠連 2-3 1360円
    馬連 4-5 2890円 / 馬単 4-5 8560円
    3連複 4-5-8 8280円 / 3連単 4-5-8 68950円
    ワイド 4-5 970円 / 4-8 3030円 / 5-8 630円

9歳のアサカディフィートが、豪快な差し切り勝ち!
いやああ、あっぱれ!衰えしらずの末脚。お見事でした。

まさか、ここで勝ちきるとはねええ。
9歳という高齢に加えて、トップハンデ。とても狙えないよ・・
穴をあけた馬は、再び穴をあけるとはよく言うが、2走続けて10番人気で好走だもん、すごいわ。
勝手なイメージで、この馬に小倉は合わないと判断してしまったが、過去小倉は[0202]
着外だった2戦は、いずれも小倉大賞典のものだが、4着と好走しておりました。
昨年は前残りの展開を最後方から4着まで追い上げてのもだし、04年は、2着馬とはコンマ1秒差のレースでしたね。

せん馬だから、馬が元気なうちは走り続けることになるだろうから、このまま頑張って10歳でのJRA重賞勝利新記録を樹立してほしいものですな。

さて、本命にしたマヤノグレイシーは、外枠から思い切って先行策に出たまではよかったが、4コーナー手前で既に手ごたえがなくなり、そのままズルズル・・・
終わってみれば、ダントツの最下位。。。
完全に馬の状態が下降線に入っちゃってましたな。。。
小倉適正だけで、馬券が当たるほど、ローカル重賞も簡単ではないということですな・・・

人気blogランキング  にほんブログ村 競馬ブログへ
 ↑よろしければ1クリお願いします!
競馬@サーチ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする