29日夜から30日にかけて大雪の予報がでておりますが、明日30日は青山学院高等部の帰国生入試が実施されます。駿台からも多くの生徒が受験を予定しています。いつもより早めに家を出る、暖かくしていく、学校のHPや交通機関の遅延情報をこまめにチェックするなど、準備を怠らないようにしてください。
青山学院高等部の帰国生入試では、国語・数学・英語を含む「適性検査」と「面接」が行われます。「面接」は複数人で行われ、海外での体験を通してつちかった広い視野と、公平にものを見ることができる眼、そして自分と異なった人々の中でも進んで自分を表現できる力が身についているか判断することを目的としています。
昨年は、日本語か英語または滞在国の言葉で1分ほどの自己紹介を求められました。また、同じグループの生徒同士で質疑応答を求められる場面もあり、コミュニケーション能力を測っていると予想されます。
明日は駿台生が実力を発揮できるよう、心から応援しています!