駿台海外校・駿台国際教育センター【公式ブログ】

海外教育、帰国生入試、留学・英語資格対策のトップブランドが皆様に役立つ情報をご提供します!

夏が近づいています

2022年06月28日 | 【海外校 東アジア地区】

こんにちは、駿台上海地区です。

街もほぼ正常化し、平穏を取り戻しています。飲食店も3ヶ月ぶりに店内での食事が認められるようになりました。中国の夏の風物詩といえば、そう、ザリガニ。街中で小龍蝦(ザリガニ)が、時には水槽が路上に出ていたり、時にはそこから脱走していたりする様子が見られます。もともと中国はザリガニを食用にしていたわけではなく、カエルの餌として飼育していたそうです。徐々にザリガニの美味さに気づき、今では中国全土で食べられるようになりました。

 

最初は別の目的があったのに、他のものがメインになるということは往々にしてあります。ザリガニは好結果の例ですが、悪い事例ももちろんあります。例えば学習面でも、勉強しようと思っていたのに徐々に別のことに興味が移り、結局課題が進まない。。。等です。夏は思いっきり遊べる季節でもありますが、まずは課題をこなしてからです。最初の目的を達成してから、夏を満喫してくださいね。

 

S,W

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする