野田仲彦政相が15日夜、首相公邸で細川護熙元首相と極秘に会談していたことがわかった。関係者によると、細川元首相は首相が意欲を示す消費増税に慎慨に対応するよう促したという。
細川元首相は野田内閣の後見人とされ、消費増税を巡る首相の判断に影響を及ぼす可能性がある。
野田首相は1993年の衆院選で、細川元首相が代表当時に日本新党から出馬して初当選した。
細川元首相は首相在任中に消費税を税率7%の国民福祉税に衣替えする構想を突如表明、直後に撤回した。自らの経験を踏まえ、政権運営の先行きへの悪影響を懸念して助言したとみられる。
------------------------
インドに3500億円融資
首脳会談で表明ヘ インフラ整備
野田佳彦首相は28日のインドのシン首相との会談で、インド政府がデリーームンバイ間で進めるインフラ整備事業への金融支援を表明する。
工業団地の開発や海水の淡水化プロジェクトを推進し、約45億ドル(約3500億円)を融資する計画。事業の計画段階から日本企業が関与するよう後押しし、インドの高い経済成長を取り込む。…後略。
------------------------
トヨタ生産 最高の865万台
来年、世界で2割増 新興国で攻勢
------------------------
ロシア加盟を承認
WTO閣僚会議 日本、輸出増に期待
------------------------
日航、1850億円前倒し返済
再上場狙い負債圧縮急ぐ
細川元首相は野田内閣の後見人とされ、消費増税を巡る首相の判断に影響を及ぼす可能性がある。
野田首相は1993年の衆院選で、細川元首相が代表当時に日本新党から出馬して初当選した。
細川元首相は首相在任中に消費税を税率7%の国民福祉税に衣替えする構想を突如表明、直後に撤回した。自らの経験を踏まえ、政権運営の先行きへの悪影響を懸念して助言したとみられる。
------------------------
インドに3500億円融資
首脳会談で表明ヘ インフラ整備
野田佳彦首相は28日のインドのシン首相との会談で、インド政府がデリーームンバイ間で進めるインフラ整備事業への金融支援を表明する。
工業団地の開発や海水の淡水化プロジェクトを推進し、約45億ドル(約3500億円)を融資する計画。事業の計画段階から日本企業が関与するよう後押しし、インドの高い経済成長を取り込む。…後略。
------------------------
トヨタ生産 最高の865万台
来年、世界で2割増 新興国で攻勢
------------------------
ロシア加盟を承認
WTO閣僚会議 日本、輸出増に期待
------------------------
日航、1850億円前倒し返済
再上場狙い負債圧縮急ぐ