文明のターンテーブルThe Turntable of Civilization

日本の時間、世界の時間。
The time of Japan, the time of the world

芥川が今日訪れた場所…2011年12月20日、午後1時半、仙洞御所。

2011年12月20日 19時47分52秒 | 日記
芥川と同じように京都中の庭園を観尽くしている学者の方が、ネット上に労作を書いていてくれた…「仙洞御所の州浜が一番素晴らしいと私は考えている」これを読んでから、ずっと行きたかった場所、先般は、依頼した知人が、勘違いして京都御所になってしまっていたのだが、とうとう、今日、訪れる事が出来たのだった。

2011年12月20日、午後2時半前。仙洞御所車寄せにて。





日本が再生し(元に戻り)世界を救える国になる、

米国と屹立して世界をリードして行く国に成る為には、

以下の書籍に芥川が書いた〈解答〉を実行するしかないのだと確信している。

どのページを開いても、貴方は、芥川の独創…一人の紛れもないGiftedが、
神に与えられた使命を果たしている結果としての言葉…に出会う。


「文明のターンテーブル」芥川賢治 第一巻

「文明のターンテーブル」第一巻 近未来100万部突破。

銀河鉄道の夜.jp(「銀河鉄道の時刻表」)にてスタート。



11.jpg
「文明のターンテーブル」
文芸社

<全国の配本書店>

北海道~愛知県【162店舗】

三重県~沖縄県【153店舗】

※書店での取扱いについて

<その他の書店>

文芸社

アマゾンエルパカe-hon

紀伊國屋書店Bookweb

セブンネットショッピング

楽天ブックスlivedoorブックサービス

文教堂




Angela / John Lennon

2011年12月20日 18時18分43秒 | 日記
しからば芥川は何の為に書いているのか。

この人類史上最大の図書館に永遠に残る言葉を書く事、21世紀に、既述の様な使命を授かって生きた人間として、何千キロメートル、何万キロメートル離れていても、届く言葉を、わが命あるかぎり紡ぎ続けたい、そう思っているのである。

読者の方々は見れない訳ですが、芥川の言葉は、最初から世界の果てに届いていたのです。今、日本の中枢に居る多くの方々が、毎日、芥川の言葉を読んで頂いている様に…霞ヶ関の中枢に居る方々、政治家の方々、新聞社の論説員の方々、国立大学全ての学者の方々、早慶を始めとした私立大学の学者の方々、日本を代表する大企業の中枢にいる方々が、毎日、芥川の言葉を読んでいて下さる。

アメリカの、中国の、韓国の、シンガポールの、タイの、マレーシアの、フランスの、ドイツの、オーストリアの、イタリアの、スェーデンの、世界中の方々が、芥川の言葉を読んでくれているのです。先日の在る時間帯に於いては、日本とアメリカの比率が2対1という事もあったのです。

既述のように、ジョン・レノンとヨーコが作った素晴らしい曲「アンジェラ」の歌詞…Your words reaches far…そのような言葉だけを書き続ける。



Angela / John Lennon


日本が再生し(元に戻り)世界を救える国になる、

米国と屹立して世界をリードして行く国に成る為には、

以下の書籍に芥川が書いた〈解答〉を実行するしかないのだと確信している。

どのページを開いても、貴方は、芥川の独創…一人の紛れもないGiftedが、
神に与えられた使命を果たしている結果としての言葉…に出会う。


「文明のターンテーブル」芥川賢治 第一巻

「文明のターンテーブル」第一巻 近未来100万部突破。

銀河鉄道の夜.jp(「銀河鉄道の時刻表」)にてスタート。



11.jpg
「文明のターンテーブル」
文芸社

<全国の配本書店>

北海道~愛知県【162店舗】

三重県~沖縄県【153店舗】

※書店での取扱いについて

<その他の書店>

文芸社

アマゾンエルパカe-hon

紀伊國屋書店Bookweb

セブンネットショッピング

楽天ブックスlivedoorブックサービス

文教堂





彼等の住む世界は、実は何も起こせなかった。平和一つ作れなかったのである。

2011年12月20日 17時36分07秒 | 日記
今日、京都に向かう車中で、今週号の週刊朝日を読んでいた。

正に、インサイダーそのものとして作家業を営んでいるHさんが対談を為している記事中に、対談者共々インターネットを否定しているくだりがあった。
彼らが指摘しているネットの世界の悪しき部分というのは、それは確かにその通りなのであるが、彼らが指摘している無知性、無教養、無哲学の部分は、現実世界に在るものと同じ比率で存在しているのであって、その事でネットを否定する事は全く出来ない。

そもそも、たった30年前に出来たPCが作り出したネットの世界とは言え、今、この世界を抜きにしては殆どのビジネスが成り立たないのは周知の事実。

問題にすべきだとすれば、匿名性や歴史が新しいから判例すら殆どない事を良い事に悪事を働いたりする者たち、つまり無教養、無知性、無哲学、「悪」、の部分を、サイト運営で大きな利益を上げたりしている運営者なり管理者たちが、如何に、排除するシステムを作るかという問題なのである。

ネットの本質とは、人類史上最大の図書館…しかも、それは世界中に、万人に開放されている図書館ということなのだと芥川は確信している。

だからこそ「アラブの春」ですら生まれたのだ…あのアラブにですら生まれたのである。H氏や、その対談者の住む世界は、実は何も起こせなかった。平和一つ作れなかった(フォーク・クルセイダーズ)のである。

©芥川賢治


日本が再生し(元に戻り)世界を救える国になる、

米国と屹立して世界をリードして行く国に成る為には、

以下の書籍に芥川が書いた〈解答〉を実行するしかないのだと確信している。

どのページを開いても、貴方は、芥川の独創…一人の紛れもないGiftedが、
神に与えられた使命を果たしている結果としての言葉…に出会う。


「文明のターンテーブル」芥川賢治 第一巻

「文明のターンテーブル」第一巻 近未来100万部突破。

銀河鉄道の夜.jp(「銀河鉄道の時刻表」)にてスタート。



11.jpg
「文明のターンテーブル」
文芸社

<全国の配本書店>

北海道~愛知県【162店舗】

三重県~沖縄県【153店舗】

※書店での取扱いについて

<その他の書店>

文芸社

アマゾンエルパカe-hon

紀伊國屋書店Bookweb

セブンネットショッピング

楽天ブックスlivedoorブックサービス

文教堂




実際は理不尽な政治の泥流によどむことを嫌ったからだと親友らは言う。朝日12/9、12面より。

2011年12月20日 17時26分03秒 | 日記
そんなころ、ハーバード大学出のある若い海軍将校が日本語を学ぶよう命じられた。18ヵ月の集中講義を経て日本軍の暗号を解読し、捕虜を尋問する任務に就いた。戦後のカリフォルニア大学バークリー校で米国のアジア研究の草分けとなるロバート・スカラピーノ博士である。

自伝「アジアの激動を見つめて」を読むと、時を超えた眼力に脱帽する。戦後の日本を足場にアジア各地を踏破した博士は50年代、中国共産党の影が一円に浸透し始めていることを痛感し、希少な民主主義国日本との同盟のかけがえのない重要さを悟った。


ジョンソン、ニクソン、カーターの3代大統領の助言役を務めた博士は、生涯を学究に捧げ、官界への誘いを拒み続けた。「若者と対等に議論する方が好きだから」と語っていたが、実際は理不尽な政治の泥流によどむことを嫌ったからだと親友らは言う。

知性ある者の全ては誰だって、理不尽な世間の泥流によどむことを本来は嫌っているはずだ。釈迦やキリストの様な試練と使命を受けた芥川だって本来はそうなのである。

先般、或る知人と話した時の事。「真のエリートとして生まれ真のエリートとしての人生を全うする事以上の幸せはないと、つくづく思うよ」と言った芥川に対して、彼は、微笑みながら、「芥川さん、そうではないと思うよ。様々な苦労は誰にでもつきまとうもの…」

余程、孤高の人、或いは孤高の学者といった立場を貫かないと得られない境地なのだろう。
或いは、今日、芥川が訪れた様な場所に住む人達だけに与えられた境地と言えば良いか。

どんなに心穏やかに清澄な心を持って生きても災厄に見舞われるのが俗世間というものだろう。そこを書いた大教養人が夏目漱石であり芥川龍之介であるとも言えるだろうし、自然と、宇宙と感応する事に依って、そこを克服しようとしたのが宮沢賢治であるとも言える。

©芥川賢治


日本が再生し(元に戻り)世界を救える国になる、

米国と屹立して世界をリードして行く国に成る為には、

以下の書籍に芥川が書いた〈解答〉を実行するしかないのだと確信している。

どのページを開いても、貴方は、芥川の独創…一人の紛れもないGiftedが、
神に与えられた使命を果たしている結果としての言葉…に出会う。


「文明のターンテーブル」芥川賢治 第一巻

「文明のターンテーブル」第一巻 近未来100万部突破。

銀河鉄道の夜.jp(「銀河鉄道の時刻表」)にてスタート。



11.jpg
「文明のターンテーブル」
文芸社

<全国の配本書店>

北海道~愛知県【162店舗】

三重県~沖縄県【153店舗】

※書店での取扱いについて

<その他の書店>

文芸社

アマゾンエルパカe-hon

紀伊國屋書店Bookweb

セブンネットショッピング

楽天ブックスlivedoorブックサービス

文教堂




自分たちが世界に訴えていくべきものを、サッカーを通じて表現している。だから浮ついた部分がない。

2011年12月20日 17時04分11秒 | 日記
彼らからは「勝てばいい」「金になればいい」「目立てばいい」というのを超越した、強い魂を感じる。歴史や思想を土台にして、自分たちが世界に訴えていくべきものを、サッカーを通じて表現している。だから浮ついた部分がない。
李国秀の目  …讀賣新聞12月19日23面より

試合が終わった後に、さんまを筆頭にして芸人が集合していた場所へ、無理やりメッシを引っ張り出した日本テレビ。この時のメッシの表情こそ、芥川が言及し続けている、この20年超に渡った日本のテレビが、如何に世界とズレているか、或いは世界と関係がないか、ということを、メッシの態度と表情は如実に示していた。

当然ながら、彼等は、日本のテレビの様な、お茶らけた世界では生きてはいないのである。これっぽちも生きていないと云うべきだろう。

「銀河鉄道の時刻表」12月20日。

2011年12月20日 16時13分29秒 | 日記


gooにおける昨日のアクセス数は、以下の数字でした。


 


1219日のアクセス数  閲覧数:13,652PV    訪問者数:844IP


順位: 427 / 1,664,724ブログ中 (前日比  )


過去2週間の閲覧数の合計は150,673PV、訪問者数の合計は10,882IPです


 


一方昨日のアメーバは 閲覧数:1160 訪問者数:727


FC2のトータルアクセス:429


 


gooの、ページごとの閲覧数ベスト20は以下の通りです。


1トップページ120 PV


2介護、中国市場を狙え/シャープ、テレビ大...52 PV


3韓国、異例の強硬姿勢/危機封じ 中銀頼み...49 PV


4ブラジル沖油田 2月から掘削 /慶応に少...47 PV


5天声人語…朝日新聞12月19日1面より46 PV


6「下鴨神社はパワースポットで有名らしい」...46 PV


7「何のため、俺が来たか」 原発視察 怒鳴り...45 PV


8「下鴨神社はパワースポットで有名らしい」...45 PV


9答えの全ては…43 PV


10「下鴨神社はパワースポットで有名らしい」...42 PV


11「下鴨神社はパワースポットで有名らしい」...42 PV


12「下鴨神社はパワースポットで有名らしい」...41 PV


13「下鴨神社はパワースポットで有名らしい」...41 PV


14そんな芥川に、昨日、神は微笑んでくれた…...41 PV


15時代の証言者…読売新聞11面から。39 PV


16「下鴨神社はパワースポットで有名らしい」...38 PV


17崩れた「成功の方程式」 学資ローン将来見...37 PV


18「下鴨神社はパワースポットで有名らしい」...37 PV


19米コロンビア大教授 ジェラルド・カーチス...37 PV


20アジア愛した博士…朝日新聞12月19日12面より36 PV


 


昨日の結果も、芥川にとっては、さても「南京玉すだれ」 感激 感謝 雨あられ 謝謝 多謝なのでした。


 



甦るフィッシャーの遺言…日経新聞12月20日15面より

2011年12月20日 15時57分27秒 | 日記
一目均衡 編集委員 土屋直也  文中黒字化は芥川。

…前略。

最近の信用収縮の引き金を引いたのは、10月末の欧州債務危機への欧州連合(EU)の対応策だ。銀行に狭義自己資本比率の9%への引き上げを求め、欧州主要銀は一斉に資産圧縮に動いた。

邦銀にもすでに多数の資産買い取り案件が持ち込まれている。メガバンクのひとつは欧州銀の資本不足から見て、140兆円規模の売り物がでてきてもおかしくないと試算する。来春までには大量の資産が流動化するだろう。

気がかりなのは、欧州銀の資産圧縮が、国際的な流動性不足に発展しかけている点だ。外貨調達の半分近くを欧州銀に依存する韓国の銀行は外貨繰りが苦しい。アジア通貨危機が韓国を襲った98年に似てきた。

中国では外貨準備が減り始め、インドなどの株価変調も資金流出の反映だ。欧州銀は頼みの預金にも変調が見える。欧州債務危機の発端であるギリシヤでは、預金が一年前に比べ25%も引き出された。株から逃避マネーが預金に流れ込んでいた欧州主要国でも、イタリア、スペインは夏以降に増加が鈍り、最近は減少に転じた。

来年には欧州の銀行がりーマンーショック後に発行した3年債の大量償還も始まる。急激な信用収縮を避けるため、当局者は「一部銀行への公的資金の注入は避けられない」と見る。

フィッシャーの「負債デフレ理論」の神髄は、バブル時に発生した負債が「過剰」。なら、負債を減らす以上に実体経済が落ち込み、均衡しなくなると見た事にある。

29年から33年に米国の負債は20%減ったが、国民所得は半減したと分析。そのうえで、当時の新政権のリフレ政策を支持している。負債削減の手綱さばきを間違えれば、30年代の二の舞いになるというのが、自分自身も間違えたフィッシャーの遺言なのだろう。

オリンパス 上場問題など課題/昭文社、中国で観光情報…日経新聞12月20日15面より

2011年12月20日 15時46分14秒 | 日記
増資テコ 提携も探る

-------------------------------
昭文社、中国で観光情報
現地企業の無料誌に掲載

…前略。

昭文社は「まっぶる」などガイドブック発行で培った世界の観光情報や編集ノウハウを生かして訪日意欲のある中国人に情報を提供。将来的にウェブサービスの展開や宿泊予約の仲介などで収益拡大を目指す。

北京沃美広告(北京)と提携した。沃美広告が発行しているフリーペーパー2誌に昭文社が独自の編集ページを持ち、そこに独自に企画・編集した日本や他国の観光情報を掲載する。日本企業の広告も掲載し、広告主から収益を得る。

沃美広告のフリーペーパー発行部数は2誌合計で月30万部。中国国内線、国際線の航空機内や高速鉄道の座席、高級ホテルなどに配布され、中国のフリーペーパーでは有力という。

-------------------------------
家庭用浄水器で中国向け専用品 東レ

-------------------------------
メキシコに新工場
エクセディ 日系完成車に対応

清水建設、最大94%低減 汚染土の放射性物質濃度…日経新聞12月20日13面より

2011年12月20日 15時44分43秒 | 日記
自治体に販売ブラント運営も

清水建設は土壌の放射性物質の汚染濃度を最大で94%低減する技術を開発した。同技術で除染した場合、貯蔵施設などに保管が必要な汚染土の規模を約75%減らすことが可能となる。

東京電力福島第1原子力発電所の事故に伴う除染作業で大量発生する汚染土の仮置き場や中間貯蔵施設を減らせると期待している。

…後略。

「ライバルはポスコ」新日鉄住金 動く/プリウス、中国生産開始 他…日経新聞12月20日13面より

2011年12月20日 15時16分11秒 | 日記
「ライバルはポスコ」 新日鉄住金 動く 他…日経新聞12月20日13面より
…前略。

「プラスα」期待

もっとも、1500億円という数字はあくまでコスト削減の積み上げではじいたもの。合併による人材や技術の交流で「プラスα」が生まれるはずだ。期待がかかるのが研究開発と海外展開。一足早く2003年に両社がステンレス部門を事業統合させ発足した新日鉄住金ステンレスに手本がある。

住金の技術者が鋼材の品質を落とすとされてきたすずをステンレスに添加すると、ある条件下で耐食性を増すことを発見。新日鉄の純度を高める技術を組み合わせ品質が従来品と同等でレアメタルの使用量を4割も減らせる鋼材の開発に世界で初めて成功した。

今年5月には、クリナップが厨房新製品に全面的に採用した。大手家電メーカーもこぞってとり入れている。

…後略。

-------------------------------
新興国向けFA用部品
オムロン、2~3割安く

-------------------------------
プリウス、中国生産開始
トヨタ、来年から現地販売

-------------------------------
英国の四輪車工場  ホンダが生産正常化
タイ洪水の影響和らぐ

シンガポール・中国の政府系 日本15物流施設取得 他…日経新聞12月20日11面より

2011年12月20日 14時58分33秒 | 日記
投資1226億円

シンガポール政府系の物流施設運営会社、グローバル・ロジスティック・プロパティーズ(GLP)は19日、中国政府系投資ファンドの中国投資(CIC)と共同で日本の15の物流施設を取得したと発表した。施設はGLPが運営する。投資額は1226億円で、国内の不動産取引では今年最大規模になる。

米不動産投資会社のラサールインベストメントマネージメントが傘下ファンドを通じて保有する東京や大阪などの物流施設を取得した。取得に際し、GLPとCICは約212億円ずつを折半出資して受け皿となる合弁会社を設立。日本の大手銀行の融資も受け、買収資金を賄う。

取得した15施設の総延べ床面積は約77万平方メートル。ラサールが「ロジポート」ブランドで展開する大型倉庫のうち、川崎市や千葉県柏市、大阪市などの施設が含まれる。

GLPは取得の狙いについて「企業がサプライチエーン(供給網)を見直し、質の高い倉庫の需要が高まる一方、施設の供給は間に合つていない」と指摘。物流施設の運営は安定した投資利回りを確保できるとみている。

GLPはシンガポール証券取引所に上場しており、同国政府投資公社(GIC)が株式の過半を握る。日本ではこれまで7都市で69の物流施設を運営している。今秋にはカナダの年金運用機関と共同で日本で物流施設を開発するファンドを設立し、投資を拡大している。

-------------------------------
海底送電線、台湾で敷設
JPSと住商、320億円で受注

洋上風力発電普及の要

関連産業の裾野拡大
日本勢、技術力に強み

-------------------------------
ガス火力発電設備 関電、小型を検討
電源構成比見直しも

…前略。

関電は原子力発電所11基のうち、10基が定期検査で運転停止している。残る1基も来年2月に検査入りで止まる予定。経済産業省の試算では、来夏に原発が稼働しないと最大25%の電力不足になる。

電力不足に備え関電は来夏、長期休止中の海南火力2号機(和歌山県海南市、出力45万キロワット)の再稼働も準備している。

-------------------------------
インドネシアで内航船
商船三井 LNG、年300万トン運搬



港湾開発競争 自国への輸送ルート確保 他…日経新聞12月20日9面より

2011年12月20日 14時37分20秒 | 日記
インド・中国・タイ ミャンマーで
港湾開発競争 自国への輸送ルート確保

-------------------------------
独高級車、新興国に活路 欧州市場に失速懸念
BMW ブラジルに工場 VW アウディ中国増産

-------------------------------
サウジ王子 ツイッター株取得

サウジアラビア王族で著名投資家のアルワリード王子が率いる投資会社キングダム・ホールディングは19日、同王子と同社が簡易ブログを運営する米ツイッターの未公開株式の一部を3億ドル(約230億円)で取得したと発表した。ツイッターの株式の時価総額は80億ドル程度と評価されており、その4%弱にあたる。

簡易ブログ「ツイッター」は中東の民主化運動「アラブの春」で反政府デモの呼び掛けなどに使われ、アラビア語での利用者数が急増している。同王子は「将来有望で、世界に影響を与えることができる企業への投資」と説明している。(ドバイ=太田順尚)

-------------------------------
サーブが破産申請

【ロンドン=共同】スウェーデンの自動車メーカー、サーブは19日、同国の地方裁判所に破産を申請したと発表した。サーブは中国の自動車会社による救済を目指していたが、交渉がまとまらなかった。

サーブは米ゼネラル・モーターズ(GM)が2010年にオランダ企業に売却。販売減少に歯止めがかからず、今年夏以降、従業員への賃金や部品メーカーへの支払いが滞るなど、深刻な経営危機に陥っていた。


金総書記死去 海外メディアの反応…日経新聞12月20日8面より

2011年12月20日 14時29分49秒 | 日記
「無慈悲な独裁者」 「情勢は不安定に」

海外の主要メディアは北朝鮮の金正日総書記が死去したことを大きく報じた。北東アジア情勢が不安定になる恐れに触れる一方で、円滑な権力移行への期待も目立った。(1面参照)

英紙フィナンシャル・タイムズは19日付電子版トップで報じ、「同胞が飢えるなか核開発を進めた世界でもっとも無慈悲な独裁者の一人として歴史書に記録されるだろう」と評した。

英BBC放送は19日。「死は外部には理解できない風穴を北朝鮮に開け、後継者の金正恩は政
情を安定させられるか大きなテストを受ける」との見方を示した。

ドイツの公共テレビARDは「金総書記は女優やフランスのコニャック、ハリウッド映画を愛し、常軌を逸した豪華な暮らしを楽しむ一方で、自国の経済を奈落の底に落とした」と批判的に分析。DPA通いはソウル発で「大半の国民が飢えに苦しむのをよそに、諭争を生んでいる核やロケットの開発をたくらんだ」と報じた。

仏AFP通信は三男の正恩氏が後継者として指名されたと速報。米紙ウォール・ストリート・ジヤーナル(電子版)は北朝鮮とアジア地域が「危険で不安定な移行期間に入ることになる」との見方を示した。ロイター通信は専門家の声として 「軍事優先の政策を継承する」との見方を伝えた。

中国国営の中央テレビは19日、北朝鮮の金正日総書記の死去を受けた平壌の様子を報じた。マイクを向けられた市民は一様に涙で言葉を詰まらせた。

ベトナムの有力サイトは、AFP通信などを引用し金総書記の足跡を含め速報。同国で自国に直接関係ない海外ニュースが速報されるのは珍しい。

中国金融緩和、不動産事業の行方は?…日経新聞12月20日8面より

2011年12月20日 14時02分44秒 | 日記
今が土地購入の好機に  シンガポールキャピタランド リュウCEO

文中黒字化は芥川。

…前略。

―キャピタランドの中国事業はどうなる。

「不動産業界からの圧力を取り除くいかなる措置も有利に働く。住宅だけではなく、我々はオフィスやモールなど複数の事業を持っている。すでに中国進出から17年が過ぎた。長期的視点で投資しているので、目先の変化は心配していない。むしろ今はいい値段で土地が買える」

--好機ということか。

「そうだ。言うのは簡単だが、しっかりした財務の裏付けに加え、投資に踏み切る勇気も必要だ。今はいわゆる金融危機のさなかだが、我々は11月末に重慶で41億シンガポールドル(約2600億円)の大型複合施設の建設を決めたばかりだ」

--中国本土の同業他社はどういう状況か。

「大変に厳しい。中国の不動産業界は20年ほどの歴史しかなく、下降局面をどう乗り切るかの経験が足りないのだと思う。いい時はどんどん土地を買って、それが株価上昇にもつながるからまた土地を買う。

しかし、危機が訪れると銀行が貸さなくなり、土地の開発ができなくなる。放っておくと土地(使用権)を中国政府に返すよう求められる。土地の値段は下がっているので、資金繰りに詰まってしまう。多くは適切な資産管理ができていないように思える」

産業政策、府市で再編 支援機関統合も/橋下大阪市長 始動 他…日経新聞12月20日6,39面より

2011年12月20日 13時46分35秒 | 日記
うめきた緑化、負担重く

…前略。

2期地区の大部分を保有する国の独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構は梅田貨物駅の代替として大阪、吹田市内に新貨物駅を870億円をかけて建設中。この費用を2期地区内の保有地売却収入で賄う意向で、少なくとも870億円での売却を見込む。

従来計画ではオフィスなど高層ビルを建設する企業が土地を購入し、市は財政負担しない方針だった。公園用地の取得費は原則として3分の1の国庫補助があり、580億円は市の負担になる。

-------------------------------
橋下大阪市長 始動
…前略。

「生活保護行政は国の無策だ。地方から口を出せないなら業務はしない」。市長就任早々に橋下氏はこうぶちあげた。背景にあるのは大阪における生活保護受給者の急増だ。

20年ほど前には5万人に満たなかった受給者は現在、市民約18人に1人の15万人。市が負担する生活保護費は3000億円近くに上り、一般会計予算の約17%を占める。

…中略。

現在19市ある政令指定都市のなかで、国から地方交付税の配分を受けずに財政面で自立している市はひとつもない。

政令市の経常収支比率は「危険水準」とされる90%を超えて推移している。都市部は法人関係の税収への依存度が高いために、景気動向の影響をもろに受ける。

…後略。

-------------------------------
「国は地方に仕事振れ」 橋下市長
…前略。

「1億2千万人の国の政策を、霞が関や永田町だけでやるのは無理。国はもっと地方に仕事を振らないと、日本が沈没する」と強調した。

…後略。