
渡月橋を渡れば堰の上は川鵜と白鷺の(或いはゆりかもめなのか)一群なのだった。真っ直ぐ天龍寺に向かって3時過ぎまで撮った枚数は144枚を数えた。

寒波襲来のせいか、嵐山の水は、かつてない位に澄んでいた。読者の方は御存知の様に何十回も訪れている、この場所で天然の鯉(だろうか)を見たのも初めてだった。

米国と屹立して世界をリードして行く国に成る為には、
以下の書籍に芥川が書いた〈解答〉を実行するしかないのだと確信している。
どのページを開いても、貴方は、芥川の独創…一人の紛れもないGiftedが、
神に与えられた使命を果たしている結果としての言葉…に出会う。
「文明のターンテーブル」第一巻 近未来100万部突破。
銀河鉄道の夜.jp(「銀河鉄道の時刻表」)にてスタート。

「文明のターンテーブル」
文芸社
<全国の配本書店>
北海道~愛知県【162店舗】
三重県~沖縄県【153店舗】
※書店での取扱いについて
<その他の書店>
文芸社/
アマゾン/エルパカ/e-hon/
紀伊國屋書店Bookweb/
セブンネットショッピング/
楽天ブックス/livedoor/ブックサービス
文教堂