goo blog サービス終了のお知らせ 

すずしろ日誌

介護をテーマにした詩集(じいとんばあ)と、天然な母を題材にしたエッセイ(うちのキヨちゃん)です。ひとりごとも・・・。

道造り

2010-10-03 23:05:25 | ひとりごと
 今日はこの辺りの「道造り」だった。道造りとは、草刈りや落ち葉掃きなどで近所の道の整備をするのだが、場所によっては木を伐採するところもある。
 しかし、年々年寄りが多くなりこのあたりも自分では出られず、人を雇って出てもらう人もいる。家の場合は私が仕事の事が多く、キヨちゃんも元気なのでキヨちゃんが出ているが、今回は私が休みだったので出ることにした。
 キヨちゃんも
 「今回は近所の人が前もってある程度草かってくれてるから、鎌の使えないお前でも大丈夫だろう。行ってくれるか。」
と言った。
 ところが、普段しない事をするときは決まって雨と来たもんだ。しかも「警報」だ「注意報」だがついてきた。私のせいで、みんな合羽を着ての作業となった。最年少が私だというのに気の毒な話だ。
 それでも、整備された道は気持ち良くなった。シャワーを浴びて、午後は雨が続くので何もせず、キヨちゃんとリュウとくろべえとでお昼寝した。
 たまにはこんなまったりした日もいいかな。ちょっと肌寒かったけど。

*いい色でしょう。ブルーベリー酢をビンに移しました。


にほんブログ村 介護ブログ 介護職へここをクリックしてお立ち寄りください
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする