すずしろ日誌

介護をテーマにした詩集(じいとんばあ)と、天然な母を題材にしたエッセイ(うちのキヨちゃん)です。ひとりごとも・・・。

GPシリーズ今後に期待

2010-10-23 21:42:48 | ひとりごと
 NHK杯は初戦とあって、どの選手も苦戦している。ジャンプの修正を試みているのは、真央ちゃんだけかと思ったらキャロライン・ザン選手もそうらしい。皮肉にもオリンピックシーズンに間に合わず、出場できなかった。取り組みは大変な決意で、克服していく事は長い目で見て必要だが、リスクも大きい。
 真央ちゃんは今回は8位だった。世界女王と言う看板を背負って出場しているのだから、周囲の反応もあるだろう。長い目で見て次のオリンピックに照準を合わせると決めていても、目の前の表彰台を見送る悔しさは計り知れない。
 しかし、表現力などの点数はSP、FPとも2位の成績だというから、本当にジャンプさえ取り戻せば今まで以上の真央ちゃんが見られるだろう。
 村上佳菜子ちゃんは初参戦で3位と素晴らしい。もちろん、3回転倒しているのだから他の人のミスに助けられた面はある。それでも表彰台はすばらしい。
 それにしても、山田満知子コーチはすごい。伊藤みどりを育ててから、何年経っただろう。今また世界に通用する選手を育てている。
 男子はショートプログラムみんないい演技だった。初参戦の羽生くんも素敵だった。(キヨちゃんはかわいい顔しとるとお気に入りだった)。明日のフリーも頑張って欲しい。
 グランプリシリーズは始まったばかり。これからどんどん選手の力も発揮されるだろう。今後に期待したい。

にほんブログ村 介護ブログ 介護職へここをクリックしてお立ち寄りください
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする