今日はキヨちゃんはデイサービス。私は休みだったので、くりりんと買い物に出た。来月からくりりんも仕事を始めるので、お弁当箱や水筒などを見に行ったのだ。ついでに今月からごみの分別が変わったので、対応できるようにごみ箱も新調した。さらに、くろべえとリュウのフロントライン・・・これが痛いほど高い。くろべえが1200円×3カ月、リュウが1600円×3カ月。はあああ・・・・。
そして、昨日さっくりと指を切ったので、今日専用の包丁を購入した。その名も「栗くり坊主」。これが、実に使いやすくて便利である。手前の歯がギザギザで押さえるようになっており、向こうの歯で切る。ハサミを使う要領で、削いで行くのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/6d/f8dd0452f1126fd9c98784a2fd6dd3f2.jpg)
少し厚めに剥けるのは私の手先のせいか?でも、仕上がりも綺麗でキヨちゃんからも合格を貰った。しかし、ちょっと頑張ったからか、頭が重い。この前の眼の前のキラキラから、昨日の低血圧、今日の頭の重さ。これはメンテナンスしなくちゃ・・・なのだが、これから月末である。さらに、10月に介護教室が2つ、今年は12月に監査があるので、大丈夫なのかと憂鬱になる。
そして、くりりんも仕事を始めると、年末年始でも実家に帰れないのは必至なので、明日から3日間だけ帰ってくる。だから、この3日はキヨちゃんと二人で乗り切らなきゃ。
いないのが当たり前だったのに、もうくりりんのいない生活は想像できないし、無理である。
*キヨちゃんのお腹の横で手足を揃えて眠るくろべえ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/3c/c3d78e02da946a636279690427fc9f70.jpg)
ここをクリックしてお立ち寄りください
そして、昨日さっくりと指を切ったので、今日専用の包丁を購入した。その名も「栗くり坊主」。これが、実に使いやすくて便利である。手前の歯がギザギザで押さえるようになっており、向こうの歯で切る。ハサミを使う要領で、削いで行くのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/6d/f8dd0452f1126fd9c98784a2fd6dd3f2.jpg)
少し厚めに剥けるのは私の手先のせいか?でも、仕上がりも綺麗でキヨちゃんからも合格を貰った。しかし、ちょっと頑張ったからか、頭が重い。この前の眼の前のキラキラから、昨日の低血圧、今日の頭の重さ。これはメンテナンスしなくちゃ・・・なのだが、これから月末である。さらに、10月に介護教室が2つ、今年は12月に監査があるので、大丈夫なのかと憂鬱になる。
そして、くりりんも仕事を始めると、年末年始でも実家に帰れないのは必至なので、明日から3日間だけ帰ってくる。だから、この3日はキヨちゃんと二人で乗り切らなきゃ。
いないのが当たり前だったのに、もうくりりんのいない生活は想像できないし、無理である。
*キヨちゃんのお腹の横で手足を揃えて眠るくろべえ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/3c/c3d78e02da946a636279690427fc9f70.jpg)
![にほんブログ村 介護ブログ 介護職へ](http://care.blogmura.com/carer/img/carer88_31.gif)