何だかんだ言っていても、時間は過ぎるわけで、良いのか悪いのかもう11月に突入である。
秋は大好きな季節だが、諸先輩方が、
「それは若いからよ。歳を取ると秋の寂しさが身にしみるの。」
と言っていたが、この切なさや寂しさが好きなのだが、実際、確かに年々切なさが身にしみる感じは分かるようになってきた。例えば若い頃に恋でもしたような切なさとは別の、何とも言えない悲しいに近い感じがある。
これが、
「秋よねえ。」
「切ないねえ。」
くらいならいいが、色々あると鬱になりそうで怖い。
時間は良くも悪くも平等で、きっと良い時も悪い時もあっという間に過ぎてしまうから、多分、しんどい時期も一時だろう・・・と思う反面、その瞬間は永遠にも感じるほど長い時もあって、そんな時は一気に投げ出したくなる。
楽観的になったり、どん底な気分になったり、勝手なもんである。これも秋のせいか、はたまた歳のせいか?
何にしても、この時間に追われる日々はまだ続くわけで、ぼやいている暇は無い。
秋を楽しめる余裕が欲しい。
ここをクリックしてお立ち寄りください
秋は大好きな季節だが、諸先輩方が、
「それは若いからよ。歳を取ると秋の寂しさが身にしみるの。」
と言っていたが、この切なさや寂しさが好きなのだが、実際、確かに年々切なさが身にしみる感じは分かるようになってきた。例えば若い頃に恋でもしたような切なさとは別の、何とも言えない悲しいに近い感じがある。
これが、
「秋よねえ。」
「切ないねえ。」
くらいならいいが、色々あると鬱になりそうで怖い。
時間は良くも悪くも平等で、きっと良い時も悪い時もあっという間に過ぎてしまうから、多分、しんどい時期も一時だろう・・・と思う反面、その瞬間は永遠にも感じるほど長い時もあって、そんな時は一気に投げ出したくなる。
楽観的になったり、どん底な気分になったり、勝手なもんである。これも秋のせいか、はたまた歳のせいか?
何にしても、この時間に追われる日々はまだ続くわけで、ぼやいている暇は無い。
秋を楽しめる余裕が欲しい。
