すずしろ日誌

介護をテーマにした詩集(じいとんばあ)と、天然な母を題材にしたエッセイ(うちのキヨちゃん)です。ひとりごとも・・・。

どう考えても、時間が足りない

2018-11-28 22:04:03 | ひとりごと
 連日遅い。
 昨日は近所のおばさんの相談事があったので、これも勿論仕事なのだが、家のそばで時間の読めない仕事をしてから事務所に戻る元気が無かった。なので、昨日は定時で終わって自分の時間で訪問した。
 仕事はいつでも同じではない。忙しい時は色々重なったりもする。それはどの仕事でも同じだろう。しかし、時間が足りない。
 今日ヘルパーさんと話をしたが、彼女も忙しいらしい。もっとも彼女はほとんど残業はしない。と言うか出来ないのだ。
 そう私はくりりんやキヨちゃんの我慢があるが、家族が許してくれない場合もある。家族に気を使いながら、仕事で疲れた所に怒られる辛さは、私だって良く分かる。
 自分の仕事が十分出来ているとも思えない。にもかかわらず時間が足りないのは、私のスキルが不足していることもあるだろうが、それだけではないはずだ。
 残業して帰って、急いで台所に向かっていたら、ドスンと音がした。行くとキヨちゃんが転んでいる。安定剤が利いていたのだ。
 幸い怪我は無いようで、夕飯を作った頃には起きて来てしっかり食べた。
 明日も早く行けるかな。
 時間が・・・どう考えても足りない。

にほんブログ村 介護ブログ 介護職へ ここをクリックしてお立ち寄りください
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする