私のブログ仲間である井川さんが、路上演劇祭をご自身のブログ上で紹介してくださいました。
いろいろ、私の知らない情報まで載っていて、びっくりしました。
井川さん、本当にありがとう!!
http://blog.goo.ne.jp/seiichi999_2009
上記ブログURLになります。
みなさんよろしければご一読くださいませませ。
ではでは。
失礼しま~す。
いろいろ、私の知らない情報まで載っていて、びっくりしました。
井川さん、本当にありがとう!!
http://blog.goo.ne.jp/seiichi999_2009
上記ブログURLになります。
みなさんよろしければご一読くださいませませ。
ではでは。
失礼しま~す。
えっと、お久し振りです。
ようやくブログを更新する時間ができました(^^;。
いきなりですが告知です。
『路上演劇祭』というイベントで、私脚本・演出の『www.co.jp』という作品を出展します!
『www.~』というのは、そもそも声優の林原めぐみさんが歌われて、作詞もされている彼女の代表曲のタイトルです。
そのテーマからインスピを頂いて、だいぶ前に脚本を書きました。
その台本を今回縁あって、演劇の形にすることができました。
タイトルの意味するところは、「これがないと、どこにもつながらない。なにも始まらない。だけどこれだけだでは、どこともつながらない。なにもはじまらない」
という意味です。
そのテーマはなかなかうまく含入されているな、と自負しておったりしますよ。(含入って言葉は、たぶん私が勝手に作った言葉ですが)
3人芝居です。
男性2人、女性1人。
前回の収録で、都緒king物語にも参加していただいた役者さんの卵(もうふ化して、ヒヨコ……かな?)さんたちに出演していただいてます。
上演時間はだいたい13分くらいです。
ちなみに路上演劇祭は、今度のゴールデンウィークの最後の土日……5/7,8に開催されます。
まだどの時間帯に当てられるかは分かっておりません。
出来たら7日、8日両方でやりたいとは申請しているのですが、それも実現するかはまだ分かりません。
まあ自分実行委員長なので、自由にできそうじゃん、とか思われそうですが、今回タイムテーブルは前回の実行委員長にお願いしておりまして、僕の力では自由には出来ないのです汗弱気。
演劇祭の開催場所は、京王線千歳烏山駅(新宿から京王線で15~20分くらい?)から徒歩1分の烏山区民センター前広場というところです。
この記事の先頭にある画像の、左の方(やるよチラシ。ちなみに右は参加者募集チラシ)をクリックして、下の方をご覧いただくと、地図が載っています。
是非是非ご来場いただけると、とっても嬉しいです。
おっちーからのお願いでした。
ではでは、よろしくお願いしますう~
P.S. さっ、早いとこ『都緒king物語~真優・つむぎ編~』(改変版・台本)アップしなきゃ。
ついでに『都緒king~啓人・安未編~第2シリーズ第2話』(音声ドラマ)の編集もやんなきゃだわ。
忙し忙し。
とは言っても、去年までのを流用してるだけで、厳密には「2011版」ではないんですけれどもね。
とりあえず、従来のホームページのデータをアップして、形にはなりました。
これから、2011年用の路上演劇祭公式ホームページを作らにゃなりません。
頑張りま~す。
とりあえずの、路上演劇祭ホームページ、リンクはこちら
よろしくお願いしまっす!!。
とりあえず、従来のホームページのデータをアップして、形にはなりました。
これから、2011年用の路上演劇祭公式ホームページを作らにゃなりません。
頑張りま~す。
とりあえずの、路上演劇祭ホームページ、リンクはこちら
よろしくお願いしまっす!!。
明日は、『www.co.jp』の稽古日です。
今日の夜はずっと、この芝居で使う音響素材の編集をしていました。
明日3回目の稽古ですが、3月に入ったら、この芝居を引っ提げて『武者修行』に出ようかと考えていたりします。
いろんな場所で、いろんな人の前で、この芝居を観て貰うのです。
そして盤石を期して、路上演劇祭の本番を迎えられたら最高かな、と思います。
芝居は生き物ですから、しかも今回は路上でやる演劇。舞台は、役者たちが自分で作るのです。
あとは少々演出に関わる小道具を調達せねばなりません。
それで、芝居の環境は、ほぼ完成。
あとは役者がどこまで伸びるか。
芝居の完成度を上げてくれるか、に掛かっています。
5月の路上演劇祭が、楽しみです。^^
今日の夜はずっと、この芝居で使う音響素材の編集をしていました。
明日3回目の稽古ですが、3月に入ったら、この芝居を引っ提げて『武者修行』に出ようかと考えていたりします。
いろんな場所で、いろんな人の前で、この芝居を観て貰うのです。
そして盤石を期して、路上演劇祭の本番を迎えられたら最高かな、と思います。
芝居は生き物ですから、しかも今回は路上でやる演劇。舞台は、役者たちが自分で作るのです。
あとは少々演出に関わる小道具を調達せねばなりません。
それで、芝居の環境は、ほぼ完成。
あとは役者がどこまで伸びるか。
芝居の完成度を上げてくれるか、に掛かっています。
5月の路上演劇祭が、楽しみです。^^
開催されます。
場所は世田谷区……京王線・千歳烏山駅から徒歩一分の烏山区民センター前広場にて。
時は、5/7・8……ゴールデンウィーク最後の土日。
私作演の短編演劇『www.co.jp』もそこで発表します!
チラシのプロデュースやってます。
その他、たぶんこれから色んな雑用やります!
お祭り盛り上げる為に、頑張ります!
日本の路上演劇は、ここから始まります。間違いありません。
皆さん、一見の価値ありですよ。^^
場所は世田谷区……京王線・千歳烏山駅から徒歩一分の烏山区民センター前広場にて。
時は、5/7・8……ゴールデンウィーク最後の土日。
私作演の短編演劇『www.co.jp』もそこで発表します!
チラシのプロデュースやってます。
その他、たぶんこれから色んな雑用やります!
お祭り盛り上げる為に、頑張ります!
日本の路上演劇は、ここから始まります。間違いありません。
皆さん、一見の価値ありですよ。^^