エッセイストの酒井順子氏が著書のなかで年齢なんて関係ない
というフリをしつつも実は年齢にものすごくこだわっているの
が日本人であると語っている。
実際「いくつに見えます?」この台詞を言う人は大概、自分は
実年齢より若いと思っている、だから実年齢より若い数字を答
えてくれることを期待している、間違っても実年齢より上の年
齢を言おうものなら気まずい雰囲気になるのがわかるものであ
る。
実際若ければ若いほどよいという風潮があることも確かである、
それが齢を重ねれば重ねるほど強くなるのが日本人なのかもし
れない、「若く見えますね」というフレーズが、何歳の人に対
してもこの上ない褒め言葉であることは間違いない。