ということで、夕食はTABIパパの好物、ラザニア。

普通のラザニアは、パスタとソース、チーズを何層にも重ねて作る。うちでもそうやって作ってきた。が、ある雑誌でとってもスタイリッシュなラザニアのレシピを発見。パスタにリコッタをのせてくるくる巻き、それを容器に並べて上からソースとチーズをかけて焼く。
準備するのは手間がかかるが、できあがってからは綺麗にとりわけることができ、しかも美味しく低カロリー。見た目も普通のよりずっと豪華で、お客が来たときにも最適メニュー。私のレシピではないのでここには載せられないが、今では我が家のラザニアといえばこれが定番。
さて、近所に新しいペットショップがオープンしたので行って来た。
まだ正式に開店してないので、レジがてんてこまい。が、「豚のトライプ」という珍しい缶フードがあったので購入。

トライプって、牛とか胃が四つあってはんすうする動物のじゃなかったの?豚ってのは聞いたことない。お店のおばさんに聞いたが、「さあ?」と首をひねるばかり。

中身はこんなかんじ。
トライプ100%じゃなく、キノアやアサイベリーとかが入ってるらしい。トライプの量がすごく少ない。これで3ドルは高いかな。TABIはよろこんで食べたが、もうこれは買わないな~。
ところで、TABIのお薬が終了。
もうずっと前に止めてもよかったんだけどね。ピル・ポケットもちょうどなくなったので、ばっちし。TABIは、オヤツだと思ってて、パパからもらうのが楽しみだったみたい。

もぐもぐ、おいちいよ~

普通のラザニアは、パスタとソース、チーズを何層にも重ねて作る。うちでもそうやって作ってきた。が、ある雑誌でとってもスタイリッシュなラザニアのレシピを発見。パスタにリコッタをのせてくるくる巻き、それを容器に並べて上からソースとチーズをかけて焼く。
準備するのは手間がかかるが、できあがってからは綺麗にとりわけることができ、しかも美味しく低カロリー。見た目も普通のよりずっと豪華で、お客が来たときにも最適メニュー。私のレシピではないのでここには載せられないが、今では我が家のラザニアといえばこれが定番。
さて、近所に新しいペットショップがオープンしたので行って来た。
まだ正式に開店してないので、レジがてんてこまい。が、「豚のトライプ」という珍しい缶フードがあったので購入。

トライプって、牛とか胃が四つあってはんすうする動物のじゃなかったの?豚ってのは聞いたことない。お店のおばさんに聞いたが、「さあ?」と首をひねるばかり。

中身はこんなかんじ。
トライプ100%じゃなく、キノアやアサイベリーとかが入ってるらしい。トライプの量がすごく少ない。これで3ドルは高いかな。TABIはよろこんで食べたが、もうこれは買わないな~。
ところで、TABIのお薬が終了。
もうずっと前に止めてもよかったんだけどね。ピル・ポケットもちょうどなくなったので、ばっちし。TABIは、オヤツだと思ってて、パパからもらうのが楽しみだったみたい。

もぐもぐ、おいちいよ~