毎年の恒例です。
例年とも5月が多いのですが、今年も明日が「プチ人間ドック」に行ってきます。
本格的な人間ドックではないのですが、まあまあの検査をしてくれます。
朝9時ごろから各種の検査が始まり、約2時間で終わるかな。
胃カメラの検査もあるので、今日の晩ご飯を食べた後は絶食です。
この時間では晩酌も晩ご飯も終わりました。
明日が検査といっても、飲食はずーっと変わっていません。
検査前だからといって運動や飲食生活を変えるって、何か正確な値が出ないような。
普通の生活をして検査を受けた方が、自分の体の正確な検査結果が出ると思いますね。
明日の朝はお腹が減るでしょうが、検査を終わるまで我慢ですね。
どんな結果になるでしょうか。
今日は朝からバタバタとしました。
親族の一人が体調が悪ったとの連絡があり、その世話やその後の入院など。
加齢が進むといろいろありますね。
明日は自分かなと思いながらその対応をしました。
できるだけ心身ともに健康で生きたいですね。
午後は少し遅くなったけど、ジムに行って走ってきました。
1時間あまり、1Km/6分ペースで12.5Kmを走って終了です。
窓を一部開けているので外気温とほぼ同じ、暑くて汗が流れ落ちてきました。
汗をかくのは嫌いではないので、気持ちのいい汗をかいたかな。
昨日のドローンで写した静止画の1枚です。
洲本市由良地区の東側にある「成ヶ島」ですが、こういった画像はドローンならではですね。

以前はプロの写真家がヘリコプターや飛行機を使って写していたのを、こうしてドローンで写せるのですから。
ほんとうにすごいなあって思います。
離陸する時にドローンのカメラから写した写真です。

4Kのカメラ、鮮明に写っています。
ドローンの持ち主の画像をもらってきました。
淡路島で今年も生まれたコウノトリですが、今年も巣立ったようです。

昨年は1羽でしたが、今年は2羽は育ちました。

この画像では1羽が飛び立ちましたが、もう1羽ももうすぐ飛び立つでしょうね。

2羽とも野生の中で生きていってほしいなって思います。
がんばれ~。
今日もこの日記を読んでいただき、ありがうございました。
お手数ですがここ ↓ にクリックをお願いいたします。
にほんブログ村
それからもう一つここ ↓ にもクリックをよろしくお願いいたします。
マラソン・ジョギングランキング</strong
例年とも5月が多いのですが、今年も明日が「プチ人間ドック」に行ってきます。
本格的な人間ドックではないのですが、まあまあの検査をしてくれます。
朝9時ごろから各種の検査が始まり、約2時間で終わるかな。
胃カメラの検査もあるので、今日の晩ご飯を食べた後は絶食です。
この時間では晩酌も晩ご飯も終わりました。
明日が検査といっても、飲食はずーっと変わっていません。
検査前だからといって運動や飲食生活を変えるって、何か正確な値が出ないような。
普通の生活をして検査を受けた方が、自分の体の正確な検査結果が出ると思いますね。
明日の朝はお腹が減るでしょうが、検査を終わるまで我慢ですね。
どんな結果になるでしょうか。
今日は朝からバタバタとしました。
親族の一人が体調が悪ったとの連絡があり、その世話やその後の入院など。
加齢が進むといろいろありますね。
明日は自分かなと思いながらその対応をしました。
できるだけ心身ともに健康で生きたいですね。
午後は少し遅くなったけど、ジムに行って走ってきました。
1時間あまり、1Km/6分ペースで12.5Kmを走って終了です。
窓を一部開けているので外気温とほぼ同じ、暑くて汗が流れ落ちてきました。
汗をかくのは嫌いではないので、気持ちのいい汗をかいたかな。
昨日のドローンで写した静止画の1枚です。
洲本市由良地区の東側にある「成ヶ島」ですが、こういった画像はドローンならではですね。

以前はプロの写真家がヘリコプターや飛行機を使って写していたのを、こうしてドローンで写せるのですから。
ほんとうにすごいなあって思います。
離陸する時にドローンのカメラから写した写真です。

4Kのカメラ、鮮明に写っています。
ドローンの持ち主の画像をもらってきました。
淡路島で今年も生まれたコウノトリですが、今年も巣立ったようです。

昨年は1羽でしたが、今年は2羽は育ちました。

この画像では1羽が飛び立ちましたが、もう1羽ももうすぐ飛び立つでしょうね。

2羽とも野生の中で生きていってほしいなって思います。
がんばれ~。
今日もこの日記を読んでいただき、ありがうございました。
お手数ですがここ ↓ にクリックをお願いいたします。

それからもう一つここ ↓ にもクリックをよろしくお願いいたします。