
▲観る人が見ればわかるでしょうか(^_^;)
しかし、なぜ「スペシャル」にしているか自分でもよくわからん俺って一体・・・。
相変わらず忘却と眠気と闘い「考えがまとまらない・・・(Byゴリさん)」状態の不甲斐ないけぶでございます。
幣当直室も5月19日に開設11周年、12年目を迎えています。
さらに幣ブログも400,000カウントを上回りました。
長年のご愛顧、感謝いたします。
最近は忘却を防止するため作品を観て、ネットにあまり掲載されていないあらすじを書き、グーグルでロケ地検索をして・・・というので精一杯状態で、仕事関係の細々した部分に追われて1日が過ぎていく状態をずっと続けています・・・。
体調の方は腰痛等は一応なりをひそめていますが、眼精疲労が酷いので、自宅でパソコンに向かうと私が自動シャットダウンしてしまいます・・・(^_^;)
という事で行けば、現状維持で変わりはないのでしょう(^_^;)、相変わらず「成人式」を迎える愛車ビスタチオと共に生きております。
ところで太陽はCS放送の「初」モノが1話増え、1週間で4話消化するというとんでもない状態になります(^_^;)
しかし、現行放送では「どちらを観ても」岩城家は太陽の中で確りと根付くことになるんだなぁ・・・・。
なんか変に感無量です。。。。