太陽生活の気付けに救心・・・もとい、たまに散財してしまうのが、私のいいところなんだか、悪いところなんだか・・・。
酒はやらねどタバコは吸う、太陽中毒道楽でありまして・・・(^_^;)<毎度おなじみですが。
ところで、これも毎度のことですが、セット販売以外、単価が1万円超えないところで散財を楽しんでおり、
かつ、オークションには手を出さないことを信条としております。(単に金が無いだけなのですが。。。)
ということで今回のブツも業者購入であります。
多分気付いていた方はおられたと思いますが、小生が買ってしまいました。。。
竹林進監督の使用台本でございます・・・。
台本を目の前にして一礼してしまいました・・・。
第40話 48.04.20 淋しがり屋の子猫ちゃん
第73話 48.12.07 真夜中に愛の歌を
第93話 49.04.26 真実の詩
第293話 53.03.10 汚れなき殺人者
の4冊。
中身をざっと見てみましたところ、
#40=野崎家は全員集合だったかもしれない形跡が(俊一の名前が出演者欄にあり)/良子の出演シーンは一也が逮捕されて連れていかれた後、「EXとっておく」と監督が記入しており、カットしたものの何か(OPか予告編)に使用する予定だったのかもしれない。/ゴリさんと殿下の尾行シーンは三越~地下道~4丁目地下出口~ソニービル/そうか・・・ポピーは犬だったのか・・・(^_^;)/クライマックスの長さんの団地には当初は殿下の出演は無く、警官A。/ラスト、監督直筆で野崎「あ、ボス」
#73=M.MのDJセリフは大部分を竹林監督が練り直したようです。(改めて手書き)/ゴリさんと学との河原での会話も結構手が入っています。/クライマックスにも熱が入った書き込み、「人を信じるってことは、若者の特権じゃないか!」は監督の手書き。
#93=山さんがキャバレー・ムーンライトを捜すシーン、炭鉱の回想シーンは台本にはなく、監督の手書き。
#293=山田鑑識員は「鑑識係員」/デザインスクールは代々木/解読しなければならないメモ地図 築地・豊洲・勝鬨橋・日本冷蔵など。
といったところがざっと目立ったところでしょうか。
というわけで、また研究材料が増えました(^_^;)
酒はやらねどタバコは吸う、太陽中毒道楽でありまして・・・(^_^;)<毎度おなじみですが。
ところで、これも毎度のことですが、セット販売以外、単価が1万円超えないところで散財を楽しんでおり、
かつ、オークションには手を出さないことを信条としております。(単に金が無いだけなのですが。。。)
ということで今回のブツも業者購入であります。
多分気付いていた方はおられたと思いますが、小生が買ってしまいました。。。
竹林進監督の使用台本でございます・・・。
台本を目の前にして一礼してしまいました・・・。
第40話 48.04.20 淋しがり屋の子猫ちゃん
第73話 48.12.07 真夜中に愛の歌を
第93話 49.04.26 真実の詩
第293話 53.03.10 汚れなき殺人者
の4冊。
中身をざっと見てみましたところ、
#40=野崎家は全員集合だったかもしれない形跡が(俊一の名前が出演者欄にあり)/良子の出演シーンは一也が逮捕されて連れていかれた後、「EXとっておく」と監督が記入しており、カットしたものの何か(OPか予告編)に使用する予定だったのかもしれない。/ゴリさんと殿下の尾行シーンは三越~地下道~4丁目地下出口~ソニービル/そうか・・・ポピーは犬だったのか・・・(^_^;)/クライマックスの長さんの団地には当初は殿下の出演は無く、警官A。/ラスト、監督直筆で野崎「あ、ボス」
#73=M.MのDJセリフは大部分を竹林監督が練り直したようです。(改めて手書き)/ゴリさんと学との河原での会話も結構手が入っています。/クライマックスにも熱が入った書き込み、「人を信じるってことは、若者の特権じゃないか!」は監督の手書き。
#93=山さんがキャバレー・ムーンライトを捜すシーン、炭鉱の回想シーンは台本にはなく、監督の手書き。
#293=山田鑑識員は「鑑識係員」/デザインスクールは代々木/解読しなければならないメモ地図 築地・豊洲・勝鬨橋・日本冷蔵など。
といったところがざっと目立ったところでしょうか。
というわけで、また研究材料が増えました(^_^;)