あさから、ぼ~っと観ていて・・・。
#388
格闘シーンにコマ抜けがありましたね(^_^;)
数コマなのですが、ゴリさんが2人に捕まって、その2人を段ボールの方にふっとばすまで。
なんででしょう(^_^;)
#389
そういえば、ボスのテーマとメインテーマの「心の重荷」バージョンを作っている人はいるのだろうか<謎
長過ぎですが、嫌いじゃないです。
71トレノは#387と同時撮影なので、事故前。
#393で復帰なので、おそらく1979年12月初めの入庫で、年明けまで修理していたと考えられるので、年末年始の繁忙期のことを考えると、とりあえず完璧に修理する時間はありますね。
その間、12月撮影分(#390まで、トレノの代役で54-79の2代目後期カリーナセダン)で退役したターセルとあわせた代役として、赤いセリカが登場(#391、#392)。
そして、#397からクラウンが79-41から69-64の110系セダンスーパーデラックスの変更されて、スコッチ復帰覆面車ラインナップになるわけです。
しかし、トレノの欠場影響は今思っても結構あったよなぁ・・・と。
ぼ~っと(^_^;)
#388
格闘シーンにコマ抜けがありましたね(^_^;)
数コマなのですが、ゴリさんが2人に捕まって、その2人を段ボールの方にふっとばすまで。
なんででしょう(^_^;)
#389
そういえば、ボスのテーマとメインテーマの「心の重荷」バージョンを作っている人はいるのだろうか<謎
長過ぎですが、嫌いじゃないです。
71トレノは#387と同時撮影なので、事故前。
#393で復帰なので、おそらく1979年12月初めの入庫で、年明けまで修理していたと考えられるので、年末年始の繁忙期のことを考えると、とりあえず完璧に修理する時間はありますね。
その間、12月撮影分(#390まで、トレノの代役で54-79の2代目後期カリーナセダン)で退役したターセルとあわせた代役として、赤いセリカが登場(#391、#392)。
そして、#397からクラウンが79-41から69-64の110系セダンスーパーデラックスの変更されて、スコッチ復帰覆面車ラインナップになるわけです。
しかし、トレノの欠場影響は今思っても結構あったよなぁ・・・と。
ぼ~っと(^_^;)