「太陽にほえろ!」当直室 仮設日誌 PART2

6年半ご愛顧いただいた『太陽にほえろ!当直室』(since2002年5月)復活ブログ、引っ越しました。(2014年7月)

太陽放送予定 2016.3.9号 (テレ玉放送分、訂正)

2016-03-09 06:54:57 | 放送予定

いやぁ・・・太陽関係では「手を出さない」と言っていたのですが、久々にヤフオクに手を出してしまいました(^_^;)
魅惑的で、業者出品。 
それなりに競りましたが、大体その市場相場ぐらいの値段で入札して、とりあえずどうしても欲しいと思った物件については落札しました・・・。
(競った方がここをご覧になられていたら申し訳ないです<(_ _)>)
後日、報告しますね。


ところで、カナダ編のロケ地検索、オーストラリアとは違ってランドマーク的なものが意外にも少ないので、まだ#519の途中で止まっています(^_^;)
バンクーバーからカルガリーの範囲なので、片道1,000km近い(^_^;)
さて、いつ完遂できるか、でもいつもながらの適当さなので<(_ _)>


さて、向う一週間の太陽放送です。


【CS】

▼ファミ劇HDリマスタ テキサス&ボン編 再放送

第183話 51.01.16 金庫破り (山さん)大滝秀治 津田京子 車邦秀 

元金庫破りで現在は金庫製作を請け負う鶴吉とっつあんに指南を受ける藤堂一家。
その直後、鶴吉の金庫が連続して破られ金を奪われる事件が発生、その容疑者に鶴吉の唯一の弟子的立場にある男が捜査線上に浮かびますが、その男は鶴吉の娘とかけおちし子供を儲けていましたが、その子は心臓病を患っており、その手術代を工面する為の犯行と推測した山さんたちは、鶴吉の金庫がある場所をマークしますが・・・。
追跡中に死んでしまう男、男に代って孫の為に何とか金を工面しようと、「昔取った杵柄」を解禁しようとする鶴吉、刑事としてと鶴吉の「友人」として苦悩する山さん、それらを静かに描きます・・・。

大滝さんは#62で金庫破りの名人として登場、しかし黒幕的な役割で冒頭とラストのみに登場という形でしたが、今回は大滝さんが全国的に注目されて始めた時期で、ゲスト主演をつとめます。さらには山さん=露口さんとのがっちりいぶし銀の競演を観ることができる貴重な回です。

第184話 51.01.23 アリバイ (長さん)安井昌二 鮎川いずみ 有馬昌彦 

望遠鏡を扱う田沢社長に金銭を要求する脅迫状が届き、彼をガードする長さんたち。
その金の受け渡しで長さんたちが喫茶店に居た頃、田沢の妻が殺される・・・。
その時田沢と長さんは電話で話をしていた。

アリバイ・トリック・人・時間・場所・・・・。
複雑に入り組んだアリバイ工作、指名されアリバイ証人として利用された長さんが、時間の壁に挑戦します。

犯人が長さんへ挑戦するサスペンストリック編の先駆けとなった作品であり、粘りと腰の強さを十二分に発揮する、刑事・野崎太郎がまるで刑事コロンボ並みに活躍する名編です。


▼ファミ劇HDリマスタ 初放送 ボギー登場編


第522話 57.09.10 ドックとボギー (ドック・ボギー)片岡弘貴 池田丈比古 武内文平

ボギー主演二作目は「器用」なドック、「不器用」なボギーの対比をしながら、かつボギーの性格にもうちょっと突っ込んだ話になります。

麻酔薬を過剰投与され殺された医大生たちはナンパな友人同士だった。残る友人二人をガードするドックたちだったが、ボギーは気乗りしていない。ボギーはあることから医大生が個人的に嫌いだった。
その「個人的好き嫌い」で対立構造になってしまうドックとボギー、それに実験室で医学の為に死んでいくウサギたちの生命に対するボギーとある職員の拘り・・・。

偏見・小動物に対しての優しさ・チーター(^_^;)。
ボギーのある意味素直さというか一直線さというか、その辺りが登場編とは違った角度で描かれます。
また、ほぼ同年の相棒を失ったばかりのドックが、兄貴分的風格を本格的に備えることを決定付ける話でもあります。


第523話 57.09.17 ゴリさん、死の対決 (ゴリさん・ボギー)根岸明美 佐野守 穂高稔 

10年前の遺恨が起こした、ゴリさん狙撃事件である#523。
当直明けのゴリさんが晴子とデート中に狙撃され、晴子が軽傷を負ったものの、ゴリさんんは無事だったが、狙撃に使用された弾丸はテフロン加工された特殊で強力な破壊力を持つ銃弾だった。
ゴリさんは自らえん恨の線で過去の事件を調べると、10年前の犯人射殺事件を想い出す。そのころ山さんはタレコミ屋から竜神会が国外から殺し屋らしい男を招き入れたとの情報を得る。
その竜神会の関わった殺人事件に犯人射殺事件の犯人の母である恭子が関係しているのがわかる。
ゴリさんとボギーは、恭子が昔から経営するスナックに出向くが、恭子の何食わぬという応対にゴリさんは違和感をおぼえる・・・・。

ゴリさんの存命主演最終編、ゴリ正編的な側面がありながら、アクションたっぷりのスリルが待っています。
さらに、ゴリさん殉職発表後初の主演編ということで、ゴリファン諸氏はそれこそ固唾をのんで観ていた作品だと思います。
ゴリさんとボギーのちょっとした対立~ゴリさんの「背中を見よ」的指導が発揮されるのもうれしいところです。



3/10(木)
6:30~7:30
太陽にほえろ!HDリマスター版#183 金庫破り
ファミリー劇場HD(CS)

3/10(木)
7:30~8:30
太陽にほえろ!HDリマスター版#184 アリバイ
ファミリー劇場HD(CS)

3/11(金)
6:30~7:30
太陽にほえろ!HDリマスター版#520 10周年記念作品 野崎刑事 カナダにて最後の激走
ファミリー劇場HD(CS)

3/11(金)
7:30~8:30
太陽にほえろ!HDリマスター版#521 ボギー刑事登場!
ファミリー劇場HD(CS)

3/12(土)
15:00~16:00
太陽にほえろ!HDリマスター版#522 ドックとボギー
ファミリー劇場HD(CS)

3/12(土)
16:00~17:00
太陽にほえろ!HDリマスター版#523 ゴリさん、死の対決
ファミリー劇場HD(CS)


【地上波】


▼テレ玉 テキサス編

第148話 50.05.16 友情 (ゴリさん)下塚誠 畠山麦 宮内博史(淳)

柔道部の大学生と愚連隊の喧嘩で愚連隊のひとりが殺された。
大学生側の容疑を調べるゴリさんは、その頑なな友情にモロにぶつかる。

青春群像を描きながら、友情と犯罪解明との天秤がゴリさんと大学生を悩ませます。

のちに「ボン」として登場する宮内淳さんが本名でテスト出演。
なかなかの演技です。


▼ぎふチャン ジーパン編

第103話 49.07.05 狼を見た少年 (ゴリさん)橋爪功 小高賢 上田忠好

公園でたまたま殺人を目撃した少年は、死体が無かったことから最初は信じてもらえなかった。しかし後から痕跡を発見したゴリさんは少年にもう一度会うが、親にも信じてもらえない少年は口を閉ざしてしまい、さらには犯人に付け狙われ・・・・。
当時、少年の視聴者も増え続けていた太陽からの彼らへのプレゼント的な作品ではあるものの、そういう立場からすれば結構怖い#103を放送。

▼チバテレ・スコッチ編

奇しくも閏年が関係して、39年前の同日・金曜日に放送された作品、しばらくは季節・日付・曜日がシンクロします。

第242話 52.03.11 すれ違った女 (スコッチ)篠ヒロコ(ひろ子)大下哲矢 井上れい子 

いよいよスコッチ転勤が迫ってきました。
#242は、満たされた生活の中でなにか空虚を覚えたOLにスコッチがソフトにそして時には刺激的に挑みます。
銀行強盗が発生、犯人は女?女に変装した男?、事件発生直後に街で偶然男性用コロンをつけていた女性を目撃したスコッチは、その女性を捜し特定しますが、奪われた金は一部を除いて戻ってくる。
その女性は何不自由のないOLで、満たされた生活をしており、スコッチの詮索に興味津々で答える・・・・スコッチはある小説の存在を思い出す。
OLに篠ひろ子さんを迎え、スコッチ編としてはかなり粋な作品になっており、まるで恋人同士のデートを見ているようですが、スコッチはそれで彼女の「犯罪」を見抜きます。


▼とちぎテレビ・テキサス&ボン編

あれ?#184が飛んだ?それとも私の把握漏れ?(であれば申し訳ありません。)・・・飛ばされたとなれば昔の北海道地上波再放送もそうでした・・・CSでは上記のように放送されますが(^_^;)

第185話 51.01.30 虹 (殿下)水沢アキ 加藤和夫 原口剛  大和田獏 

1億2千万強盗が発生、そしてもう一軒、自動車事故で男は焼死、女は助かり病院へ。その車の中から拳銃が発見される。
ただし、助かった女は記憶をなくしており、証言を引き出すことは困難に思われたが・・・。

殿下と女は以前ひょんなことから出会っていた・・・。

記憶喪失の経験がある殿下が、以前会ったことのある記憶喪失で「あろう」女性の記憶を呼び覚ますために奔走します。
その女性役に、日テレプラスの放送では麻生晴子になっている水沢アキさんが好演します。
本当は夢を追って東京に出てきたものの、夢破れ故郷に帰ろうとしたところで殿下と出会い、思いとどまり東京に残った・・・・そんな彼女の不幸と再出発を描きます。



3/9(水)
19:00~19:54
太陽にほえろ!
テレ玉(地上波)
「#148 友情」

3/11(金)
19:00~19:54
太陽にほえろ!~ジーパン刑事編~ 第47話「#103 狼を見た少年」
ぎふチャン(地上波)

3/11(金)
20:00~21:00
太陽にほえろ!
チバテレ(地上波)
第232話 #242 すれ違った女

3/13(日)
12:00~12:55
太陽にほえろ! ボン刑事編 第185話 虹
とちぎテレビ(地上波)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする