「太陽にほえろ!」当直室 仮設日誌 PART2

6年半ご愛顧いただいた『太陽にほえろ!当直室』(since2002年5月)復活ブログ、引っ越しました。(2014年7月)

短信ロケ地検索#407

2021-11-23 07:10:50 | ロケ地検索&メモ

昨日、うたた寝をして気が付いたら、#407が流れてた。。。(^_^;)

岩城家構築のきっかけ・・・このころから令子は天真爛漫キャラにプラスして職業と女性というところで悩む、かつてのシンコ的な要素が加味されていき、ヒゲの旦那はどんどん不死身になっていく・・・・なんというか、テキサスの不死身さと似ている感じというか。

テキサスはリンチにあったり、腹を刺されてもバックルが守ったとか、崖から落とされたとか、車に足を轢かれるとか、ただ撃たれて患部を押さえるという感じじゃなくひとひねりあって、ロッキーはそれをパワーアップした感じで、崖からニッコリ転落(ヒゲダミ人形)→心臓停止→復活、腹に2発食らい→復活、そもそも刑事になりたての頃に胸に1発心臓スレスレに食らっても→復活(ただし拳銃恐怖症に)、そして今回はダンプに半分轢かれて(^_^;)あばらを折り→結婚(^_^;)。なので、殉職編で1発で・・・というのを、ウイスラーピークの空気が薄かったからだと自己解決させています。

ところで本題のロケ地。

ロッキーの頑丈さどころか、100系コロナの大ジャンプでこれも頑丈さを示し、レンジャーダンプが暴走し、「救急車が飛んで」きた広大な空き地ですが、周りの企業とJCTを鑑みるに、

東京都港区芝浦1丁目の浜崎橋JCT付近が可能性が高く、ひょっとすると海岸の方かもしれない。という結論に。

あまりにも変わりすぎていて特定がなかなか・・・・(^_^;)


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 記憶フォローメモ 2021-11-22 | トップ | 飯田則子さん、ご逝去・・・... »

ロケ地検索&メモ」カテゴリの最新記事