昨日のオジサンのギックリ腰は・・・
私の願いも叶わず悪化今日の阿蘇ドライブは中止
お天気は最高のなのに~~
しかし、気持ちを切り替え薪ストーブでパン焼きに挑戦
パン焼き機で一次発酵まで済ませたパン生地を
簡易発酵器(段ボール)の中で二次発酵
この時点では小さかったパン生地も・・・
あれ~やっぱりくっついた
面倒で一度にのせたからだよネ~
発酵は完了なのにまだ薪ストーブの温度が下がらない
発酵しすぎるといけないので我慢できずに投入
失敗した前回と比べてみると・・・
(左が今回、右が前回です)
今回ストーブトップで180℃ほど 前回は待ちきれず200℃で投入~
中央部分のおき火の色が違いますネ~
今回はちゃんと途中でパンを場所移動させました
8分ぐらいで焦げそうだったので慌てて出しました
やっぱり焦げましたが、削るほどでも無いです 前回(右)は5分ほどで出したけど真っ黒焦げに
見えませんがもちろん底の部分も・・・
中はちゃんと焼けてるのか心配でちぎってみると・・・
大丈夫フワフワでとっても美味しい
見た目はイマイチでやはり少し発酵しすぎみたいですネ
お昼の一品になりました
今回二度目の挑戦だけど
やはり薪ストーブの温度管理と発酵のタイミングが難しい
まだまだ修行が足らないけれど毎回問題点が出てきては
少しずつコツがつかめそうな気がします
しかし、8分でパンが焼けるとはビックリです
それに薪ストーブで焼いた方が
フワフワして柔らかい気がするのだけど・・・
この次は同じ生地を使ってガスオーブンと薪ストーブで
焼いて味比べしてみようと思います
ところでせっかく買った「放射温度計」
役に立ったかと言うと・・・
おき火を測ったが高すぎて測定範囲外(500℃以上)
炉内の壁は400℃だし・・・どうしたものか
でも、ストーブトップをこまめに測ってちゃんと参考にしましたヨ
そうだ今度ガスオーブンの庫内も測ってみよう~
まだまだ、色々遊べる(?)便利グッズです
今朝はドライブ中止でテンション下がった私ですが
薪ストーブのお蔭で退屈せずに
一日を過ごすことが出来ました
にほんブログ村
にほんブログ村
私の願いも叶わず悪化今日の阿蘇ドライブは中止
お天気は最高のなのに~~
しかし、気持ちを切り替え薪ストーブでパン焼きに挑戦
パン焼き機で一次発酵まで済ませたパン生地を
簡易発酵器(段ボール)の中で二次発酵
この時点では小さかったパン生地も・・・
あれ~やっぱりくっついた
面倒で一度にのせたからだよネ~
発酵は完了なのにまだ薪ストーブの温度が下がらない
発酵しすぎるといけないので我慢できずに投入
失敗した前回と比べてみると・・・
(左が今回、右が前回です)
今回ストーブトップで180℃ほど 前回は待ちきれず200℃で投入~
中央部分のおき火の色が違いますネ~
今回はちゃんと途中でパンを場所移動させました
8分ぐらいで焦げそうだったので慌てて出しました
やっぱり焦げましたが、削るほどでも無いです 前回(右)は5分ほどで出したけど真っ黒焦げに
見えませんがもちろん底の部分も・・・
中はちゃんと焼けてるのか心配でちぎってみると・・・
大丈夫フワフワでとっても美味しい
見た目はイマイチでやはり少し発酵しすぎみたいですネ
お昼の一品になりました
今回二度目の挑戦だけど
やはり薪ストーブの温度管理と発酵のタイミングが難しい
まだまだ修行が足らないけれど毎回問題点が出てきては
少しずつコツがつかめそうな気がします
しかし、8分でパンが焼けるとはビックリです
それに薪ストーブで焼いた方が
フワフワして柔らかい気がするのだけど・・・
この次は同じ生地を使ってガスオーブンと薪ストーブで
焼いて味比べしてみようと思います
ところでせっかく買った「放射温度計」
役に立ったかと言うと・・・
おき火を測ったが高すぎて測定範囲外(500℃以上)
炉内の壁は400℃だし・・・どうしたものか
でも、ストーブトップをこまめに測ってちゃんと参考にしましたヨ
そうだ今度ガスオーブンの庫内も測ってみよう~
まだまだ、色々遊べる(?)便利グッズです
今朝はドライブ中止でテンション下がった私ですが
薪ストーブのお蔭で退屈せずに
一日を過ごすことが出来ました
にほんブログ村
にほんブログ村