~暮らしの中の小さな幸せ~

ログハウスに住みながら・・・
日々の暮らしと趣味の色々を綴ります

7月1日

2013年07月01日 | 日記
今日から7月
今年も半分終わり今日から折り返し・・・

オジサンも新しい職場(阿蘇)へ長距離通勤初日
今までより1時間早起きしたおかげで
鳥のさえずりを聞きながらお弁当作りの朝でした。
無事、オジサンを送り出すと・・・・
8時前には掃除・洗濯などの家事も全て終え
午前中が長く感じます
テレビもラジオも消してゆっくりしていると
何処からか聞きなれない鳥の声


お向かいの屋根にいた鳥 シメ?
暫くすると2羽仲良く飛んで行きました。
写真には撮れませんでしたがカモみたいな鳥が
庭の木にとまっていたらしく私が音を立てると
慌てて目の前を3羽横切って行きビックリしました
江津湖などでは見るのですが・・・水辺の無い住宅街に何故?
今日は何だか鳥に縁がある日なのですかネェ~


鳥と言えば・・・
日本野鳥の会オリジナルグッズ「バードウォッチング長靴」
雑貨屋さんで見つけオジサンの誕生日プレゼントに
 
カヌーに乗る時や釣りなどに良いかなぁ~
柔らかいのでコンパクトになり収納袋もついていました。
実をいうと・・・
オジサンが使って良かったら自分の分も購入しようと企んでいます
今度はふたりでバードウォッチングでも始めましょうか~


そして、こちらは虫・・・
先日の夜キッチンに現れたコオロギ?

暗くて上手く撮れてませんがピョンピョン跳んでいたので
もしかしたらkattiiママさんのブログで見たカマドウマ?


7月に入りもうすぐ七夕ですが
子供が小さい時は短冊に願い事を書き飾りましたよネ~
今年はこんなことして・・・
  
ピオーネの袋かけ
数日前、幼稚園児が果樹園でブドウの袋かけ体験のニュース
自分の名前やお絵かき、そして願い事を書いていました。

早速、私もマネをしてみたのです
「宝くじが当たりますように
「キャンピングカーが欲しい
そんな沢山の願い事書きたかったのですが・・・
オジサンの冷たい視線とご近所さんの目を気にして
「今年こそ食べれますように・・」と書くのが精一杯の私でした


小さい子供もいないのに・・・
この歳になって七夕など季節を感じる行事がやりたくなる私
まだ、巨峰の袋かけが10個ほど残っているし・・・
思い切って色んな願い事書いてみようかなぁ~

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへにほんブログ村