今日も朝から快晴
昨日からセミも待ってましたとばかり・・・元気に大合唱
やっと本日、熊本も梅雨明け
平年より11日、昨年より15日早めの梅雨明けですが
秋も早く来てくれると良いのですけどネ~
最高気温も33.8℃でしたが熊本にしては珍しく風が吹き
まだまだ脳うっだすほどの暑さではありませんネ~
脳うっだすとは「脳が飛び出る位・・・・」と言う意味の熊本弁です。
土曜日から「夏の高校野球」熊本大会も始まり
青空の下、熱戦が繰り広げられています。
昨日、強豪校であるオジサンの母校は8回コールド勝ち
私と二人の息子達の母校は(弱小校ですけどネ・・)
なんとサヨナラ勝ちで初戦突破
一生懸命プレーする高校生のドラマに
これから毎朝、地元の新聞を見るのが楽しみな私です
さて、日曜日の昨日は気象台の梅雨明け発表を待ちきれず
「今でしょ」と勝手に梅雨明け宣言の我が家
ログハウスのデッキに日除けのシェードを設置しました。
上部はカラビナ&金具で留め、穴あきレンガにポールを差し込み強い風にもビクともしません
朝日が強くなった東側の窓にも・・・・オジサンは汗だくで大忙し
ログの中は少し暗くなりますが、強い日差しを遮りやっぱり涼しいですネ~
久しぶりに洗濯物も太陽の下に干し思わず鼻歌が出てきそう・・・
「洗濯干しは楽しい~」と喜ぶ私にオジサンは不思議顔
男の人には解らないかなぁ~この気持ち・・・
庭の姫ヒマワリが数年振りに咲き始めました
デッキ前のソヨゴにはクマセミが休憩中さすがに昼間は静かになります。
あれぇ~
デッキ前のジューンベリーの葉が虫食い
良く見ると毛虫がいっぱい
早速、オジサンが消毒です
10匹以上の黄緑色の毛虫がポトポトと落ちてきます。
午前はシェード設置、午後は消毒に植木の水やりを済ませ
本日二度目のシャワーを浴びスッキリしたオジサン
ご褒美に3時のおやつ
阿蘇のお土産「林檎の樹」のアップルパイに自家製梅ジュース
新しい職場、阿蘇までの長距離通勤でお疲れ気味のオジサンは
置き畳の上でお昼寝タイム
シェードのお蔭でログハウスの中はエアコン無しでも
涼しい風が入ってきますヨ~
オジサンが仕事に慣れるまでは
暫くこんな週末の風景が続くことでしょう~
さて、気になっていた七夕の夜空ですが・・・
雲も晴れ、双眼鏡を取り出しオジサンとプチ星座観察会
南の空、さそり座ぐらいしか知らない私ですけどネ~
残念ながら街中では天の川は確認できませんが
のんびりとした七夕の夜となりました
皆さんもたまにはゆっくり夜空を見上げて見てはいかがですか?
チョッとだけ幸せな気分になれますヨ
にほんブログ村
昨日からセミも待ってましたとばかり・・・元気に大合唱
やっと本日、熊本も梅雨明け
平年より11日、昨年より15日早めの梅雨明けですが
秋も早く来てくれると良いのですけどネ~
最高気温も33.8℃でしたが熊本にしては珍しく風が吹き
まだまだ脳うっだすほどの暑さではありませんネ~
脳うっだすとは「脳が飛び出る位・・・・」と言う意味の熊本弁です。
土曜日から「夏の高校野球」熊本大会も始まり
青空の下、熱戦が繰り広げられています。
昨日、強豪校であるオジサンの母校は8回コールド勝ち
私と二人の息子達の母校は(弱小校ですけどネ・・)
なんとサヨナラ勝ちで初戦突破
一生懸命プレーする高校生のドラマに
これから毎朝、地元の新聞を見るのが楽しみな私です
さて、日曜日の昨日は気象台の梅雨明け発表を待ちきれず
「今でしょ」と勝手に梅雨明け宣言の我が家
ログハウスのデッキに日除けのシェードを設置しました。
上部はカラビナ&金具で留め、穴あきレンガにポールを差し込み強い風にもビクともしません
朝日が強くなった東側の窓にも・・・・オジサンは汗だくで大忙し
ログの中は少し暗くなりますが、強い日差しを遮りやっぱり涼しいですネ~
久しぶりに洗濯物も太陽の下に干し思わず鼻歌が出てきそう・・・
「洗濯干しは楽しい~」と喜ぶ私にオジサンは不思議顔
男の人には解らないかなぁ~この気持ち・・・
庭の姫ヒマワリが数年振りに咲き始めました
デッキ前のソヨゴにはクマセミが休憩中さすがに昼間は静かになります。
あれぇ~
デッキ前のジューンベリーの葉が虫食い
良く見ると毛虫がいっぱい
早速、オジサンが消毒です
10匹以上の黄緑色の毛虫がポトポトと落ちてきます。
午前はシェード設置、午後は消毒に植木の水やりを済ませ
本日二度目のシャワーを浴びスッキリしたオジサン
ご褒美に3時のおやつ
阿蘇のお土産「林檎の樹」のアップルパイに自家製梅ジュース
新しい職場、阿蘇までの長距離通勤でお疲れ気味のオジサンは
置き畳の上でお昼寝タイム
シェードのお蔭でログハウスの中はエアコン無しでも
涼しい風が入ってきますヨ~
オジサンが仕事に慣れるまでは
暫くこんな週末の風景が続くことでしょう~
さて、気になっていた七夕の夜空ですが・・・
雲も晴れ、双眼鏡を取り出しオジサンとプチ星座観察会
南の空、さそり座ぐらいしか知らない私ですけどネ~
残念ながら街中では天の川は確認できませんが
のんびりとした七夕の夜となりました
皆さんもたまにはゆっくり夜空を見上げて見てはいかがですか?
チョッとだけ幸せな気分になれますヨ
にほんブログ村